生物多様性関連サイト

生物多様性情報関連の有用なサイト一覧です。海洋動物、陸上動物などのメインテーマごとに分類しています。 キーワードをクリックすると、キーワードごとの一覧をご覧いただけます。

生態系関連
生物種関連
生物標本関連
調査等資料

海洋動物

日本海洋生物多様性情報連携センター(Japan Ocean Biodiversity Information System Center: J-OBIS)は、グローバルスケールのデータベースである海洋生物多様性情報システム(Ocean Biodiversity Information System: OBIS)の日本拠点として、海洋生物の分布情報を集積しています。

キーワード:
海洋動物 海洋生物

日本海洋生物多様性情報連携センター(Japan Ocean Biodiversity Information System Center: J-OBIS)は、グローバルスケールのデータベースである海洋生物多様性情報システム(Ocean Biodiversity Information System: OBIS)の日本拠点として、海洋生物の分布情報を集積しています。

キーワード:
海洋動物 海洋生物

世界最大の海洋生物の分布と多様性に関する情報システムであるOBIS等のデータベースを紹介しています。

キーワード:
海洋動物 海洋生物

世界最大の海洋生物の分布と多様性に関する情報システムであるOBIS等のデータベースを紹介しています。

キーワード:
海洋動物 海洋生物

CLIVAR is one of the four core projects of the World Climate Research Programme (WCRP).

キーワード:
海洋動物 海洋

CLIVAR is one of the four core projects of the World Climate Research Programme (WCRP).

キーワード:
海洋動物 海洋

2022/7/5

GEOTRACES

GEOTRACESは、日本において「海洋の微量元素・同位体による生物地球化学研究」と訳されている国際研究プロジェクトです。

キーワード:
海洋動物 海洋

GEOTRACESは、日本において「海洋の微量元素・同位体による生物地球化学研究」と訳されている国際研究プロジェクトです。

キーワード:
海洋動物 海洋

GEOHABは、海洋研究科学委員会 (SCOR) とユネスコの政府間海洋学委員会 (IOC) の意向で設立されました。赤潮の発生予測精度を改良する国際的なプロジェクトとして協力的研究を促進しています。

キーワード:
海洋動物 海洋

GEOHABは、海洋研究科学委員会 (SCOR) とユネスコの政府間海洋学委員会 (IOC) の意向で設立されました。赤潮の発生予測精度を改良する国際的なプロジェクトとして協力的研究を促進しています。

キーワード:
海洋動物 海洋

GOOSは、海洋変数の観測、モデル化、分析を行って国際間航行を支援する地球規模の永続的システムです。GOOSは生物資源を含めて海洋の現状を的確に提供します。

キーワード:
海洋動物 海洋

GOOSは、海洋変数の観測、モデル化、分析を行って国際間航行を支援する地球規模の永続的システムです。GOOSは生物資源を含めて海洋の現状を的確に提供します。

キーワード:
海洋動物 海洋

IMBERは、海洋生物地球化学的循環と生態系との相互作用が、どのように地球規模の変化と影響しあっているかについて調査することを目標にしています。

キーワード:
海洋動物 海洋海洋生物

IMBERは、海洋生物地球化学的循環と生態系との相互作用が、どのように地球規模の変化と影響しあっているかについて調査することを目標にしています。

キーワード:
海洋動物 海洋海洋生物

InterRidgeは、世界中の研究者から成る学際的・国際的な海洋底拡大系の研究計画です。単独国では達成の難しい海嶺研究計画の立案・調整を行い、情報交換、技術等の共同利用を推進しています。

キーワード:
海洋動物 海洋

InterRidgeは、世界中の研究者から成る学際的・国際的な海洋底拡大系の研究計画です。単独国では達成の難しい海嶺研究計画の立案・調整を行い、情報交換、技術等の共同利用を推進しています。

キーワード:
海洋動物 海洋

iAnZoneプログラムは、大気と海洋と南極域をつなぐ気候の循環に重点を置いて、海洋および海氷の季節的なサイクル・経年的な変動について定量的な知識を得、モデリングを行うことを第一の目標としています。

キーワード:
海洋動物 海洋

iAnZoneプログラムは、大気と海洋と南極域をつなぐ気候の循環に重点を置いて、海洋および海氷の季節的なサイクル・経年的な変動について定量的な知識を得、モデリングを行うことを第一の目標としています。

キーワード:
海洋動物 海洋

IOCCPは海洋炭素観測調査に関する世界的ネットワーク、規格、技法、勧告、国際協定、グローバルな観測システムへのリンク等の開発を、技術的コーディネートと情報提供サービスによって促進しています。

キーワード:
海洋動物 海洋

IOCCPは海洋炭素観測調査に関する世界的ネットワーク、規格、技法、勧告、国際協定、グローバルな観測システムへのリンク等の開発を、技術的コーディネートと情報提供サービスによって促進しています。

キーワード:
海洋動物 海洋

IOCCGは(各地の海中物質を反映した)海色について世界規模でのコンセンサスと科学的統合を形成するワーキンググループでIOCCG Monographsを発行しています。

キーワード:
海洋動物 海洋

IOCCGは(各地の海中物質を反映した)海色について世界規模でのコンセンサスと科学的統合を形成するワーキンググループでIOCCG Monographsを発行しています。

キーワード:
海洋動物 海洋

Future Earth Coasts は、Land-Ocean Interactions in the Coastal Zone (LOICZ) の新しい名称です(2015年に変更)。

キーワード:
海洋動物 海岸

Future Earth Coasts は、Land-Ocean Interactions in the Coastal Zone (LOICZ) の新しい名称です(2015年に変更)。

キーワード:
海洋動物 海岸

Through the LME Hub website, find out more about individual LMEs around the world and their marine habitats and biodiversity, important fisheries and other environmental services they provide, and the threats and challenges they face. The hub also connects to Global Environment Facility (GEF) LME project websites, and gathers the most up to date information from individual LME projects, including latest initiatives, progress, success stories and lessons learned, as well as management guidelines and toolboxes.

キーワード:
海洋動物 海洋

Through the LME Hub website, find out more about individual LMEs around the world and their marine habitats and biodiversity, important fisheries and other environmental services they provide, and the threats and challenges they face. The hub also connects to Global Environment Facility (GEF) LME project websites, and gathers the most up to date information from individual LME projects, including latest initiatives, progress, success stories and lessons learned, as well as management guidelines and toolboxes.

キーワード:
海洋動物 海洋

SOLASは、海洋-大気間の生物地球科学的・物理学的相互作用とフィードバックについて解明することにより、この相互作用が気候変動や地球変動にどのような影響をもたらすかを解明するための国際的なプロジェクトです。

キーワード:
海洋動物 海洋

SOLASは、海洋-大気間の生物地球科学的・物理学的相互作用とフィードバックについて解明することにより、この相互作用が気候変動や地球変動にどのような影響をもたらすかを解明するための国際的なプロジェクトです。

キーワード:
海洋動物 海洋

BISMaLは、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)によって構築された海洋生物多様性情報、特に生物地理情報のデータシステムです。

キーワード:
海洋動物 海岸藻場サンゴ礁生物多様性調査海洋生物

BISMaLは、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)によって構築された海洋生物多様性情報、特に生物地理情報のデータシステムです。

キーワード:
海洋動物 海岸藻場サンゴ礁生物多様性調査海洋生物

OBIS is a global open-access data and information clearing-house on marine biodiversity for science, conservation and sustainable development.

キーワード:
海洋動物 海洋生物

OBIS is a global open-access data and information clearing-house on marine biodiversity for science, conservation and sustainable development.

キーワード:
海洋動物 海洋生物

魚類の生態写真や標本写真から構成されるデータベースで、種の和名や学名、撮影場所等から検索ができます。2010年1月時点で62,665件を収集しています。

キーワード:
海洋動物 標本の生物種学名

魚類の生態写真や標本写真から構成されるデータベースで、種の和名や学名、撮影場所等から検索ができます。2010年1月時点で62,665件を収集しています。

キーワード:
海洋動物 標本の生物種学名

各都道府県の水産試験場等へのリンク集です。

キーワード:
海洋動物

各都道府県の水産試験場等へのリンク集です。

キーワード:
海洋動物

海況、漁況、市況など漁業に必要な情報サービスを提供しています。

キーワード:
海洋動物

海況、漁況、市況など漁業に必要な情報サービスを提供しています。

キーワード:
海洋動物

水産資源の保護培養、管理、衛星と漁場環境の保全を目的に設立され、各種調査や資料収集、普及啓発等の事業を実施しています。

キーワード:
海洋動物 湖沼海岸

水産資源の保護培養、管理、衛星と漁場環境の保全を目的に設立され、各種調査や資料収集、普及啓発等の事業を実施しています。

キーワード:
海洋動物 湖沼海岸

2022/7/19

AquaMaps

AquaMaps are computer-generated predictions of natural occurrence of marine species, based on the environmental tolerance of a given species with respect to depth, salinity, temperature, primary productivity, and its association with sea ice or coastal areas.

キーワード:
海洋動物

AquaMaps are computer-generated predictions of natural occurrence of marine species, based on the environmental tolerance of a given species with respect to depth, salinity, temperature, primary productivity, and its association with sea ice or coastal areas.

キーワード:
海洋動物

As an environmental treaty under the aegis of the United Nations Environment Programme, CMS provides a global platform for the conservation and sustainable use of migratory animals and their habitats. CMS brings together the States through which migratory animals pass, the Range States, and lays the legal foundation for internationally coordinated conservation measures throughout a migratory range.

キーワード:
海洋動物 陸上動物

As an environmental treaty under the aegis of the United Nations Environment Programme, CMS provides a global platform for the conservation and sustainable use of migratory animals and their habitats. CMS brings together the States through which migratory animals pass, the Range States, and lays the legal foundation for internationally coordinated conservation measures throughout a migratory range.

キーワード:
海洋動物 陸上動物

The scientific framework of the Census of Marine Life comprises a global information system assimilating data and information from field projects investigating what now lives in six ocean realms (Human Edges, Hidden Boundaries, Central Waters, Active Geology, Ice Oceans, and Microbe) and projects designed to investigate the history of marine animal populations and to forecast the future of marine populations and ecosystems.

キーワード:
海洋動物

The scientific framework of the Census of Marine Life comprises a global information system assimilating data and information from field projects investigating what now lives in six ocean realms (Human Edges, Hidden Boundaries, Central Waters, Active Geology, Ice Oceans, and Microbe) and projects designed to investigate the history of marine animal populations and to forecast the future of marine populations and ecosystems.

キーワード:
海洋動物

The European Register of Marine Species (ERMS) is an authoritative taxonomic list of species occurring in the European marine environment, defined as up to the strandline or splash zone above the high tide mark and down to 0.5 (psu, ppt) salinity in estuaries.

キーワード:
海洋動物 生物種の学名

The European Register of Marine Species (ERMS) is an authoritative taxonomic list of species occurring in the European marine environment, defined as up to the strandline or splash zone above the high tide mark and down to 0.5 (psu, ppt) salinity in estuaries.

キーワード:
海洋動物 生物種の学名

The Interim Register of Marine and Nonmarine Genera is a provisional (or 'interim') compilation of genus names - including species names in many cases - and covers both living and extinct biota into a single system to support taxonomic and other queries dealing with e.g. homonyms, authorities, parent-child relationships, spelling variations and distinctions between marine and non-marine or fossil and recent taxa.

キーワード:
海洋動物

The Interim Register of Marine and Nonmarine Genera is a provisional (or 'interim') compilation of genus names - including species names in many cases - and covers both living and extinct biota into a single system to support taxonomic and other queries dealing with e.g. homonyms, authorities, parent-child relationships, spelling variations and distinctions between marine and non-marine or fossil and recent taxa.

キーワード:
海洋動物


陸上動物

モニタリングサイト1000では、日本全国1000ケ所程に設置したモニタリングサイトにおいて、基礎的な環境情報を長期にわたって収集することにより、日本の自然環境の質的・量的な劣化を早期に把握し、その情報を公開・提供しています。

キーワード:
陸上動物 植生調査動植物分布調査

モニタリングサイト1000では、日本全国1000ケ所程に設置したモニタリングサイトにおいて、基礎的な環境情報を長期にわたって収集することにより、日本の自然環境の質的・量的な劣化を早期に把握し、その情報を公開・提供しています。

キーワード:
陸上動物 植生調査動植物分布調査

生物多様性情報クリアリングハウスメカニズム (CHM) とは、生物多様性に関わる多数の情報について互いに持っている情報の交換・流通を促進していくためのメタデータ検索システムです。

キーワード:
陸上動物 陸上

生物多様性情報クリアリングハウスメカニズム (CHM) とは、生物多様性に関わる多数の情報について互いに持っている情報の交換・流通を促進していくためのメタデータ検索システムです。

キーワード:
陸上動物 陸上

アフリカの野生動物や保護区の写真、解説を掲載したサイトです。哺乳類(140種)、鳥類(786種)、爬虫類など(52種)について、画像、和名、学名、分類、生態情報、撮影地、解説を見ることができます。

キーワード:
陸上動物 生物種の学名脊椎動物総合

アフリカの野生動物や保護区の写真、解説を掲載したサイトです。哺乳類(140種)、鳥類(786種)、爬虫類など(52種)について、画像、和名、学名、分類、生態情報、撮影地、解説を見ることができます。

キーワード:
陸上動物 生物種の学名脊椎動物総合

Information System ZooIntW is intended for gathering author's projects on animal systematics.

キーワード:
陸上動物 海洋動物陸上動物分類学昆虫系統学形態学

Information System ZooIntW is intended for gathering author's projects on animal systematics.

キーワード:
陸上動物 海洋動物陸上動物分類学昆虫系統学形態学

The Avian Knowledge Network (AKN) is a partnership of people, institutions and government agencies supporting the conservation of birds and their habitats based on data, the adaptive management paradigm, and the best available science.

キーワード:
陸上動物

The Avian Knowledge Network (AKN) is a partnership of people, institutions and government agencies supporting the conservation of birds and their habitats based on data, the adaptive management paradigm, and the best available science.

キーワード:
陸上動物

2022/7/21

eBird

Our goal is to gather this information in the form of checklists of birds, archive it, and freely share it to power new data-driven approaches to science, conservation and education. At the same time, we develop tools that make birding more rewarding. From being able to manage lists, photos and audio recordings, to seeing real-time maps of species distribution, to alerts that let you know when species have been seen, we strive to provide the most current and useful information to the birding community.

キーワード:
陸上動物 生物種の地理的分布

Our goal is to gather this information in the form of checklists of birds, archive it, and freely share it to power new data-driven approaches to science, conservation and education. At the same time, we develop tools that make birding more rewarding. From being able to manage lists, photos and audio recordings, to seeing real-time maps of species distribution, to alerts that let you know when species have been seen, we strive to provide the most current and useful information to the birding community.

キーワード:
陸上動物 生物種の地理的分布

Using a scientific framework to identify the world's most Evolutionarily Distinct and Globally Endangered (EDGE) species, the EDGE of Existence programme highlights and protects some of the most unique and most wonderful species on the planet.

キーワード:
陸上動物 サンゴ礁生物種の特徴生物種の地理的分布

Using a scientific framework to identify the world's most Evolutionarily Distinct and Globally Endangered (EDGE) species, the EDGE of Existence programme highlights and protects some of the most unique and most wonderful species on the planet.

キーワード:
陸上動物 サンゴ礁生物種の特徴生物種の地理的分布

The Pacific Biodiversity Information Forum (PBIF) seeks to develop a complete, scientifically sound, and electronically accessible Pacific biological knowledge base and make it widely available to local, national, regional and global users for decision-making.

キーワード:
陸上動物 植生

The Pacific Biodiversity Information Forum (PBIF) seeks to develop a complete, scientifically sound, and electronically accessible Pacific biological knowledge base and make it widely available to local, national, regional and global users for decision-making.

キーワード:
陸上動物 植生

Morphbank :: Biological Imaging is a continuously growing database of images that scientists use for international collaboration, research and education. Images deposited in Morphbank :: Biological Imaging document a wide variety of research including: specimen-based research in comparative anatomy, morphological phylogenetics, taxonomy and related fields focused on increasing our knowledge about biodiversity.

キーワード:
陸上動物 植生海洋動物生物種の地理的分布生物学分類学

Morphbank :: Biological Imaging is a continuously growing database of images that scientists use for international collaboration, research and education. Images deposited in Morphbank :: Biological Imaging document a wide variety of research including: specimen-based research in comparative anatomy, morphological phylogenetics, taxonomy and related fields focused on increasing our knowledge about biodiversity.

キーワード:
陸上動物 植生海洋動物生物種の地理的分布生物学分類学

The Global Invasive Species Database is a free, online searchable source of information about alien and invasive species that negatively impact biodiversity.

キーワード:
陸上動物 植生海洋動物微生物ウィルス

The Global Invasive Species Database is a free, online searchable source of information about alien and invasive species that negatively impact biodiversity.

キーワード:
陸上動物 植生海洋動物微生物ウィルス

The Global Register of Migratory Species (GROMS) summarizes our state of knowledge about migratory species. It consists of a relational database connected to a Geographical Information System (GIS). GROMS supports the Convention on Migratory Species (CMS) and will serve both scientific as well as conservational goals, trying to bridge existing gaps.

キーワード:
陸上動物 海洋動物生物種の特徴

The Global Register of Migratory Species (GROMS) summarizes our state of knowledge about migratory species. It consists of a relational database connected to a Geographical Information System (GIS). GROMS supports the Convention on Migratory Species (CMS) and will serve both scientific as well as conservational goals, trying to bridge existing gaps.

キーワード:
陸上動物 海洋動物生物種の特徴

2022/7/28

Species360

Founded in 1974, Species360 is a mission-based, non-profit NGO serving the global community of zoos, aquariums and other wildlife organizations in 90+ countries. "Global information serving conservation" is our tagline, and we are helping our members save endangered animals from extinction.

キーワード:
陸上動物 海洋動物

Founded in 1974, Species360 is a mission-based, non-profit NGO serving the global community of zoos, aquariums and other wildlife organizations in 90+ countries. "Global information serving conservation" is our tagline, and we are helping our members save endangered animals from extinction.

キーワード:
陸上動物 海洋動物


植生

「福井県みどりのデータバンク」は、県内の自然環境を総合的に把握することを目的として福井県が昭和54年度から整備を進めている、動植物、地形地質、景観などの分布状況等を取りまとめたデータバンクです。

キーワード:
植生 植生調査動植物分布調査

「福井県みどりのデータバンク」は、県内の自然環境を総合的に把握することを目的として福井県が昭和54年度から整備を進めている、動植物、地形地質、景観などの分布状況等を取りまとめたデータバンクです。

キーワード:
植生 植生調査動植物分布調査

環境省生物多様性センターでは、日本の植生、動植物の分布、河川・湖沼、干潟、サンゴ礁などについて基礎的な調査やモニタリングを実施し、その情報を提供しています。自然環境保全基礎調査(緑の国勢調査)の成果報告、絶滅危惧種に関する情報提供をはじめ、生物多様性や自然環境に関する総合データベースである生物多様性情報システム(J-IBIS)の運用も行っています。

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物生物種の地理的分布植生調査動植物分布調査海域調査(干潟・藻場・サンゴ)

環境省生物多様性センターでは、日本の植生、動植物の分布、河川・湖沼、干潟、サンゴ礁などについて基礎的な調査やモニタリングを実施し、その情報を提供しています。自然環境保全基礎調査(緑の国勢調査)の成果報告、絶滅危惧種に関する情報提供をはじめ、生物多様性や自然環境に関する総合データベースである生物多様性情報システム(J-IBIS)の運用も行っています。

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物生物種の地理的分布植生調査動植物分布調査海域調査(干潟・藻場・サンゴ)

生物多様性科学研究室(東京大学大学院農学生命科学研究科 生圏システム学専攻)の研究室情報です。

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物

生物多様性科学研究室(東京大学大学院農学生命科学研究科 生圏システム学専攻)の研究室情報です。

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物

GEO BON is a part of GEO, The Group on Earth Observations. Within the GEO family, GEO BON represents biodiversity, one of GEO's nine Societal-Benefit-Areas. GEO BON, the Biodiversity Observation Network of GEO, is building up for the pathway to link biodiversity data and metadata to GEOSS, the Global Earth Observation System of Systems.

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物

GEO BON is a part of GEO, The Group on Earth Observations. Within the GEO family, GEO BON represents biodiversity, one of GEO's nine Societal-Benefit-Areas. GEO BON, the Biodiversity Observation Network of GEO, is building up for the pathway to link biodiversity data and metadata to GEOSS, the Global Earth Observation System of Systems.

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物

生物多様性情報システム(Japan Integrated Biodiversity Information System (J-IBIS))は、我が国の生物多様性や自然環境に関するさまざまな情報を収集・管理し、広く一般に提供するためのシステムです。自然環境保全基礎調査、モニタリングサイト1000を初めとする膨大な調査成果や、自然環境・生物多様性に関する情報を得ることができます。

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物

生物多様性情報システム(Japan Integrated Biodiversity Information System (J-IBIS))は、我が国の生物多様性や自然環境に関するさまざまな情報を収集・管理し、広く一般に提供するためのシステムです。自然環境保全基礎調査、モニタリングサイト1000を初めとする膨大な調査成果や、自然環境・生物多様性に関する情報を得ることができます。

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物

A central part of GEO's Mission is to build the Global Earth Observation System of Systems (GEOSS). GEOSS is a set of coordinated, independent Earth observation, information and processing systems that interact and provide access to diverse information for a broad range of users in both public and private sectors.

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物

A central part of GEO's Mission is to build the Global Earth Observation System of Systems (GEOSS). GEOSS is a set of coordinated, independent Earth observation, information and processing systems that interact and provide access to diverse information for a broad range of users in both public and private sectors.

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物

JaLTER (Japan Long-Term Ecological Research Network) は、長期生態学研究の促進を目的とした、現地観測サイトのネットワークです。各研究サイトの一覧や、生態系観測データを検索できるJaLTERデータベースも公開しています。

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物

JaLTER (Japan Long-Term Ecological Research Network) は、長期生態学研究の促進を目的とした、現地観測サイトのネットワークです。各研究サイトの一覧や、生態系観測データを検索できるJaLTERデータベースも公開しています。

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物

JaLTER Metacat サービスは、長期生態学研究の促進を目的とした、生態系観測データの検索サービスです。

キーワード:
植生 生物多様性調査

JaLTER Metacat サービスは、長期生態学研究の促進を目的とした、生態系観測データの検索サービスです。

キーワード:
植生 生物多様性調査

環境省が実施している 自然環境保全基礎調査(植生調査、河川・湖沼調査、海岸調査、藻場・干潟・サンゴ礁調査等)によって得られたデータなどをGIS化したもので、各種調査結果をグラフィカルに確認できるのはもちろん、複数のデータ重ね合わせ、任意地点の複数レイヤ属性の表示、住所による位置検索なども可能です。

キーワード:
植生 河川湖沼湿地海岸干潟藻場サンゴ礁

環境省が実施している 自然環境保全基礎調査(植生調査、河川・湖沼調査、海岸調査、藻場・干潟・サンゴ礁調査等)によって得られたデータなどをGIS化したもので、各種調査結果をグラフィカルに確認できるのはもちろん、複数のデータ重ね合わせ、任意地点の複数レイヤ属性の表示、住所による位置検索なども可能です。

キーワード:
植生 河川湖沼湿地海岸干潟藻場サンゴ礁

2022/7/15

JapanFlux

JapanFlux は、フラックス研究に関係した日本の研究機関に所属する研究者のネットワークです。

キーワード:
植生

JapanFlux は、フラックス研究に関係した日本の研究機関に所属する研究者のネットワークです。

キーワード:
植生

日本全国で実施された植物社会学的調査法による植生調査区(ルルベ)のデータを集めたデータベースです。調査年月日、位置(地理区画コード)、標高、地形等の立地情報、階層構造、出現種名と優占度などから成り立っており、さまざまな植物種の分布を知ることができます。

キーワード:
植生

日本全国で実施された植物社会学的調査法による植生調査区(ルルベ)のデータを集めたデータベースです。調査年月日、位置(地理区画コード)、標高、地形等の立地情報、階層構造、出現種名と優占度などから成り立っており、さまざまな植物種の分布を知ることができます。

キーワード:
植生

「草地の動態に関する研究」の第Ⅰ期(1972-1981年)に得られた草地植生の調査結果をデータベース化したものです。地域または草地の種類から検索することができます。

キーワード:
植生

「草地の動態に関する研究」の第Ⅰ期(1972-1981年)に得られた草地植生の調査結果をデータベース化したものです。地域または草地の種類から検索することができます。

キーワード:
植生

2022/7/15

AsiaFlux

AsiaFlux is a regional research network bringing together scientists from universities and institutions in Asia to study the exchanges of carbon dioxide, water vapor, and energy between terrestrial ecosystems and the atmosphere across daily to inter-annual time scales.

キーワード:
植生

AsiaFlux is a regional research network bringing together scientists from universities and institutions in Asia to study the exchanges of carbon dioxide, water vapor, and energy between terrestrial ecosystems and the atmosphere across daily to inter-annual time scales.

キーワード:
植生

約500種の外来種データを公開しており、種名が分からなくとも外来種の特徴により該当外来種を絞り込む等の利用ができます。

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物侵入生物

約500種の外来種データを公開しており、種名が分からなくとも外来種の特徴により該当外来種を絞り込む等の利用ができます。

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物侵入生物

The Atlas of Living Australia is a collaborative, national project that aggregates biodiversity data from multiple sources and makes it freely available and usable online.

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物

The Atlas of Living Australia is a collaborative, national project that aggregates biodiversity data from multiple sources and makes it freely available and usable online.

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物

Australian and New Zealand herbaria house over eight million plant, algae and fungi specimens. Herbarium specimens are an important resource for research on the Australasian flora and provide a permanent record of the occurrence of a species at a particular place and time. The AVH provides access to the collecting data associated with these specimens.

キーワード:
植生 標本の生物種学名

Australian and New Zealand herbaria house over eight million plant, algae and fungi specimens. Herbarium specimens are an important resource for research on the Australasian flora and provide a permanent record of the occurrence of a species at a particular place and time. The AVH provides access to the collecting data associated with these specimens.

キーワード:
植生 標本の生物種学名

BRAHMS (software updated to v7.9.9 on 9 January 2018) provides an integrated management system for herbaria, botanic gardens, seed banks and botanical survey as well as those undertaking floristic or taxonomic research.

キーワード:
植生 生物多様性調査

BRAHMS (software updated to v7.9.9 on 9 January 2018) provides an integrated management system for herbaria, botanic gardens, seed banks and botanical survey as well as those undertaking floristic or taxonomic research.

キーワード:
植生 生物多様性調査

The Tree of Life Web Project (ToL) is a collaborative effort of biologists and nature enthusiasts from around the world. On more than 10,000 World Wide Web pages, the project provides information about biodiversity, the characteristics of different groups of organisms, and their evolutionary history (phylogeny).

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物生物種の学名生物種の特徴生物種の生理学的特性生物種の遺伝的性質生物種の地理的分布

The Tree of Life Web Project (ToL) is a collaborative effort of biologists and nature enthusiasts from around the world. On more than 10,000 World Wide Web pages, the project provides information about biodiversity, the characteristics of different groups of organisms, and their evolutionary history (phylogeny).

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物生物種の学名生物種の特徴生物種の生理学的特性生物種の遺伝的性質生物種の地理的分布

CERN consists of 36 field research stations for various ecosystems, including agriculture, forestry, grassland and waterbody, five disciplinary centers and one synthesis center.

キーワード:
植生 生物多様性調査

CERN consists of 36 field research stations for various ecosystems, including agriculture, forestry, grassland and waterbody, five disciplinary centers and one synthesis center.

キーワード:
植生 生物多様性調査

CIAT works in collaboration with hundreds of partners to help developing countries make farming more competitive, profitable, and resilient through smarter, more sustainable natural resource management. We help policymakers, scientists, and farmers respond to some of the most pressing challenges of our time, including food insecurity and malnutrition, climate change, and environmental degradation.

キーワード:
植生 生物多様性調査

CIAT works in collaboration with hundreds of partners to help developing countries make farming more competitive, profitable, and resilient through smarter, more sustainable natural resource management. We help policymakers, scientists, and farmers respond to some of the most pressing challenges of our time, including food insecurity and malnutrition, climate change, and environmental degradation.

キーワード:
植生 生物多様性調査

CMKb is an online relational database for collating, disseminating, visualising and analysing initially public domain data on customary medicinal plants. The database stores information related to taxonomy, phytochemistry, biogeography, biological activities of customary medicinal plant species as well as images of individual species. Known bioactive molecules are characterized within the chemoinformatics module of CMKb, with functions available for molecular editing and visualization.

キーワード:
植生

CMKb is an online relational database for collating, disseminating, visualising and analysing initially public domain data on customary medicinal plants. The database stores information related to taxonomy, phytochemistry, biogeography, biological activities of customary medicinal plant species as well as images of individual species. Known bioactive molecules are characterized within the chemoinformatics module of CMKb, with functions available for molecular editing and visualization.

キーワード:
植生

The Encyclopedia of Life (EOL) began in 2007 with the bold idea to provide "a webpage for every species." EOL brings together trusted information from resources across the world such as museums, learned societies, expert scientists, and others into one massive database and a single, easy-to-use online portal at EOL.org .

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物サンゴ礁微生物ウィルス生物種の学名生物種の特徴生物種の生理学的特性生物種の遺伝的性質生物種の地理的分布

The Encyclopedia of Life (EOL) began in 2007 with the bold idea to provide "a webpage for every species." EOL brings together trusted information from resources across the world such as museums, learned societies, expert scientists, and others into one massive database and a single, easy-to-use online portal at EOL.org .

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物サンゴ礁微生物ウィルス生物種の学名生物種の特徴生物種の生理学的特性生物種の遺伝的性質生物種の地理的分布

The Euro+Med PlantBase provides an on-line database and information system for the vascular plants of Europe and the Mediterranean region, against an up-to-date and critically evaluated consensus taxonomic core of the species concerned.

キーワード:
植生 生物種の学名生物種の地理的分布

The Euro+Med PlantBase provides an on-line database and information system for the vascular plants of Europe and the Mediterranean region, against an up-to-date and critically evaluated consensus taxonomic core of the species concerned.

キーワード:
植生 生物種の学名生物種の地理的分布

2022/7/21

NatureServe

The NatureServe Network empowers people to sustain biodiversity by making sure everyone has access to the knowledge they need to be better stewards of our shared lands and waters. We serve as an authoritative source of comprehensive, decision-quality biodiversity data.

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物生物種の地理的分布保全生物多様性植物動物生態系生態学絶滅危惧種野生データベース

The NatureServe Network empowers people to sustain biodiversity by making sure everyone has access to the knowledge they need to be better stewards of our shared lands and waters. We serve as an authoritative source of comprehensive, decision-quality biodiversity data.

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物生物種の地理的分布保全生物多様性植物動物生態系生態学絶滅危惧種野生データベース

The aim of MIREN is to understand the effects of global change on species' distributions and biodiversity in mountainous areas. We have expanded our initial focus on non-native plant invasions to consider more generally species redistribution under different drivers of global change, including biological invasions, climate change and land-use change. We perform observational and experimental studies along elevation gradients to evaluate and quantify the processes and mechanisms that are shaping mountain plant communities at regional to global scales.

キーワード:
植生 侵入生物

The aim of MIREN is to understand the effects of global change on species' distributions and biodiversity in mountainous areas. We have expanded our initial focus on non-native plant invasions to consider more generally species redistribution under different drivers of global change, including biological invasions, climate change and land-use change. We perform observational and experimental studies along elevation gradients to evaluate and quantify the processes and mechanisms that are shaping mountain plant communities at regional to global scales.

キーワード:
植生 侵入生物

日本生物多様性情報イニシアチブ(Japan Initiative for Biodiversity Information, JBIF)は、地球規模生物多様性情報機構(GBIF)に関する日本での活動を実施している組織です。日本国内の生物多様性に関するデータの活用を促進するとともに、世界に発信することがJBIFの役目です。

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物サンゴ礁微生物ウィルス標本の生物種学名

日本生物多様性情報イニシアチブ(Japan Initiative for Biodiversity Information, JBIF)は、地球規模生物多様性情報機構(GBIF)に関する日本での活動を実施している組織です。日本国内の生物多様性に関するデータの活用を促進するとともに、世界に発信することがJBIFの役目です。

キーワード:
植生 陸上動物海洋動物サンゴ礁微生物ウィルス標本の生物種学名


藻場

松島湾において、アカモクを中心とする藻場の生態系を継続調査し、生態学的評価をした結果を報告しています。

キーワード:
藻場 海域調査(藻場)

松島湾において、アカモクを中心とする藻場の生態系を継続調査し、生態学的評価をした結果を報告しています。

キーワード:
藻場 海域調査(藻場)


自然景観資源

2022/7/4

EICネット

環境問題について知りたい、取り組みたい人の情報サイトです。

キーワード:
自然景観資源

環境問題について知りたい、取り組みたい人の情報サイトです。

キーワード:
自然景観資源

RuLISは、各モニタリング地区における種、生態系、景観の各レベルにわたる詳細なデータを、体系的、効果的に収集・蓄積・利用するための枠組みとして構築されたシステムです。ここでは、RuLISの概要と活用法を提示しています。

キーワード:
自然景観資源

RuLISは、各モニタリング地区における種、生態系、景観の各レベルにわたる詳細なデータを、体系的、効果的に収集・蓄積・利用するための枠組みとして構築されたシステムです。ここでは、RuLISの概要と活用法を提示しています。

キーワード:
自然景観資源


湿地

生物多様性農業支援センター (Biodiversity Aguriculture Support Center (BASC)) は、人間を中心に置かない、効率を追い求めない農業と活動を推進しています。田んぼの生きもの調査を行い、「みんなで作る!田んぼの生きもの図鑑」も公開しています。

キーワード:
湿地

生物多様性農業支援センター (Biodiversity Aguriculture Support Center (BASC)) は、人間を中心に置かない、効率を追い求めない農業と活動を推進しています。田んぼの生きもの調査を行い、「みんなで作る!田んぼの生きもの図鑑」も公開しています。

キーワード:
湿地

「田んぼの生きもの調査」は、田んぼのまわりにすんでいる生きものの現状を明らかにするために、農林水産省と環境省が連携して平成13年度から実施している全国調査です。

キーワード:
湿地 生物多様性調査

「田んぼの生きもの調査」は、田んぼのまわりにすんでいる生きものの現状を明らかにするために、農林水産省と環境省が連携して平成13年度から実施している全国調査です。

キーワード:
湿地 生物多様性調査


ウィルス

2022/7/13

Health Map

Health Map では、新興感染症のリアルタイム情報を提供しています。

キーワード:
ウィルス

Health Map では、新興感染症のリアルタイム情報を提供しています。

キーワード:
ウィルス

GPHIN is an early warning system for potential public health threats worldwide. It is a 24/7 curated situational awareness service: human analysts monitor media sources worldwide and provide organized, relevant information to users allowing them to respond to potential health threats in a timely manner.

キーワード:
ウィルス

GPHIN is an early warning system for potential public health threats worldwide. It is a 24/7 curated situational awareness service: human analysts monitor media sources worldwide and provide organized, relevant information to users allowing them to respond to potential health threats in a timely manner.

キーワード:
ウィルス


地形

漁業、水産資源、漁場環境等に関する情報を各方面から収集し、その結果をメッシュ区分した海域へ配分して作成した図です。水深、底質、藻場、アマモ場、干潟等の項目があります

キーワード:
地形 海岸干潟藻場

漁業、水産資源、漁場環境等に関する情報を各方面から収集し、その結果をメッシュ区分した海域へ配分して作成した図です。水深、底質、藻場、アマモ場、干潟等の項目があります

キーワード:
地形 海岸干潟藻場

防災科学技術研究所が提供していた地すべり地形分布図データベースは、J-SHISに統合されました。J-SHIS Mapでは、地すべり地形分布日本全国版(2013年度末までに公開された最終版のデータ)の表示、地すべり地形分布図の属性表示、地すべり地形重心位置の表示を行うことができます。

キーワード:
地形

防災科学技術研究所が提供していた地すべり地形分布図データベースは、J-SHISに統合されました。J-SHIS Mapでは、地すべり地形分布日本全国版(2013年度末までに公開された最終版のデータ)の表示、地すべり地形分布図の属性表示、地すべり地形重心位置の表示を行うことができます。

キーワード:
地形


河川

国土交通省水管理・国土保全局が所管する各観測所の、水文水質にかかわる観測データを公開するためのデータベースです。観測所ごとの雨量、水位、流量、水質、底質、地下水位、地下水質、積雪深、ダム堰等の管理諸量、海象を検索することができます。

キーワード:
河川 湖沼

国土交通省水管理・国土保全局が所管する各観測所の、水文水質にかかわる観測データを公開するためのデータベースです。観測所ごとの雨量、水位、流量、水質、底質、地下水位、地下水質、積雪深、ダム堰等の管理諸量、海象を検索することができます。

キーワード:
河川 湖沼

河川やダム湖について、生物調査、環境基図作成調査、空間利用実態調査を行い、調査結果をデータベース化したサイトです。生物調査では、魚類、底生動物、植物、鳥類、両生類・爬虫類・哺乳類、陸上昆虫類等、動植物プランクトン(ダム湖のみ)について調査しています。また、環境基図作成調査では、瀬・淵や水際部の状況等河川構造物を、空間利用実態調査では、河川・ダム湖空間の利用者数などを調査しています。

キーワード:
河川 陸上動物海洋動物自然景観資源植生干潟

河川やダム湖について、生物調査、環境基図作成調査、空間利用実態調査を行い、調査結果をデータベース化したサイトです。生物調査では、魚類、底生動物、植物、鳥類、両生類・爬虫類・哺乳類、陸上昆虫類等、動植物プランクトン(ダム湖のみ)について調査しています。また、環境基図作成調査では、瀬・淵や水際部の状況等河川構造物を、空間利用実態調査では、河川・ダム湖空間の利用者数などを調査しています。

キーワード:
河川 陸上動物海洋動物自然景観資源植生干潟

生態学と河川工学の研究者が共同して創設した研究会で、生態学的な観点より河川を理解し、川のあるべき姿を探ることを目的として、テーマを設定して研究を進めています。

キーワード:
河川 地形自然景観資源植生

生態学と河川工学の研究者が共同して創設した研究会で、生態学的な観点より河川を理解し、川のあるべき姿を探ることを目的として、テーマを設定して研究を進めています。

キーワード:
河川 地形自然景観資源植生


湖沼

滋賀県水産試験場は、琵琶湖漁業の発展および内水面漁業の振興のため、特産の魚介類を増やしながら有効に利用する「つくり育てる漁業」の確立をめざした調査研究に取り組んでいます。漁場環境の評価・改善や、外来魚対策も実施しています。

キーワード:
湖沼

滋賀県水産試験場は、琵琶湖漁業の発展および内水面漁業の振興のため、特産の魚介類を増やしながら有効に利用する「つくり育てる漁業」の確立をめざした調査研究に取り組んでいます。漁場環境の評価・改善や、外来魚対策も実施しています。

キーワード:
湖沼

琵琶湖博物館の収蔵品データベースを公開しています。びわ博の研究ホームページでは、珪藻、里山のゴミムシなどのWEB図鑑も見ることができます。

キーワード:
湖沼

琵琶湖博物館の収蔵品データベースを公開しています。びわ博の研究ホームページでは、珪藻、里山のゴミムシなどのWEB図鑑も見ることができます。

キーワード:
湖沼

滋賀県琵琶湖環境科学研究センターは、琵琶湖と滋賀の環境問題に対して科学的側面から課題解決を図ることを目的にしています。水質データベース、大気データベース、プランクトン観測室(琵琶湖のプランクトンの情報や図鑑)、琵琶湖生物多様性画像データベースを公開しています。

キーワード:
湖沼

滋賀県琵琶湖環境科学研究センターは、琵琶湖と滋賀の環境問題に対して科学的側面から課題解決を図ることを目的にしています。水質データベース、大気データベース、プランクトン観測室(琵琶湖のプランクトンの情報や図鑑)、琵琶湖生物多様性画像データベースを公開しています。

キーワード:
湖沼

豊かな瀬戸内海を目指して環境・水質・景観保全等を推進するために、瀬戸内海に関する環境情報や知識を提供しています。

キーワード:
湖沼 海岸干潟藻場

豊かな瀬戸内海を目指して環境・水質・景観保全等を推進するために、瀬戸内海に関する環境情報や知識を提供しています。

キーワード:
湖沼 海岸干潟藻場


干潟

湾内の現状や環境変化のメカニズムを把握するため、伊勢湾・三河湾・駿河湾に関する環境データを、誰もが公平かつ容易に利用できるよう構築されたデータベースです。水質定点観測、伊勢湾海洋短波レーダーといった環境モニタリング情報や、伊勢湾・駿河湾の環境を知るための情報等を提供しています。伊勢湾流域の干潟の分布や面積の年変動も調べることができます。

キーワード:
干潟 海岸

湾内の現状や環境変化のメカニズムを把握するため、伊勢湾・三河湾・駿河湾に関する環境データを、誰もが公平かつ容易に利用できるよう構築されたデータベースです。水質定点観測、伊勢湾海洋短波レーダーといった環境モニタリング情報や、伊勢湾・駿河湾の環境を知るための情報等を提供しています。伊勢湾流域の干潟の分布や面積の年変動も調べることができます。

キーワード:
干潟 海岸

2003~2005年にかけて行われた、八代海全域の干潟と藻場の航空写真撮影と詳細な現地調査の結果を見ることができます。

キーワード:
干潟 海岸藻場

2003~2005年にかけて行われた、八代海全域の干潟と藻場の航空写真撮影と詳細な現地調査の結果を見ることができます。

キーワード:
干潟 海岸藻場


海岸

新潟海岸に関する投稿情報を GoogleMAP 上に展開しています。海岸の紹介や環境マップ等も見ることができます。

キーワード:
海岸

新潟海岸に関する投稿情報を GoogleMAP 上に展開しています。海岸の紹介や環境マップ等も見ることができます。

キーワード:
海岸


微生物

…微生物が自然の場において、どのような存在様式をとり、どのような活動をしているのか、さらに、どのように場の影響を受けると同時にその活動を通して場を変革しているのか、そしてその際、他の生物種とどのような相互作用を行っているのか…(「学会設立の趣意」から抜粋)

キーワード:
微生物

…微生物が自然の場において、どのような存在様式をとり、どのような活動をしているのか、さらに、どのように場の影響を受けると同時にその活動を通して場を変革しているのか、そしてその際、他の生物種とどのような相互作用を行っているのか…(「学会設立の趣意」から抜粋)

キーワード:
微生物

原生生物とその他の微生物の画像(静止画 81037枚, 内訳:総計 768属,3226種,15878サンプル,および,動画 2261クリップ,淡水産が主)と関連情報を提供しています。

キーワード:
微生物 生物多様性調査

原生生物とその他の微生物の画像(静止画 81037枚, 内訳:総計 768属,3226種,15878サンプル,および,動画 2261クリップ,淡水産が主)と関連情報を提供しています。

キーワード:
微生物 生物多様性調査

原生生物の採集地ごとの生息情報を、都道府県・国ごとにまとめたウェブページです。採集地の風景も見ることができます。

キーワード:
微生物 生物多様性調査

原生生物の採集地ごとの生息情報を、都道府県・国ごとにまとめたウェブページです。採集地の風景も見ることができます。

キーワード:
微生物 生物多様性調査

原生生物の各採集地を、観察された原生生物の種類の多い順に並べたリストです。

キーワード:
微生物 生物多様性調査

原生生物の各採集地を、観察された原生生物の種類の多い順に並べたリストです。

キーワード:
微生物 生物多様性調査


生物種の学名

2022/10/5

UNITE

UNITE is a database and sequence management environment centered on the eukaryotic nuclear ribosomal ITS region.

キーワード:
生物種の学名 キノコ類子嚢菌類担子菌類

UNITE is a database and sequence management environment centered on the eukaryotic nuclear ribosomal ITS region.

キーワード:
生物種の学名 キノコ類子嚢菌類担子菌類

2002~2007年にかけて、ネット上に存在する生物多様性関連のウェブサイトを調べ、まとめたページです。

キーワード:
生物種の学名 生物種DBの情報源

2002~2007年にかけて、ネット上に存在する生物多様性関連のウェブサイトを調べ、まとめたページです。

キーワード:
生物種の学名 生物種DBの情報源

日本の淡水に出現する珪藻(けいそう)について、種名索引とキーワード検索ができます。顕微鏡画像、学名、基礎異名、その他の異名、和名、類似種との区別点、報告があった場所(採集地)、生態情報を知ることができます。

キーワード:
生物種の学名 原生生物藻類珪藻

日本の淡水に出現する珪藻(けいそう)について、種名索引とキーワード検索ができます。顕微鏡画像、学名、基礎異名、その他の異名、和名、類似種との区別点、報告があった場所(採集地)、生態情報を知ることができます。

キーワード:
生物種の学名 原生生物藻類珪藻

東京周辺の山(高尾山、富士山、八ヶ岳等)に生えているキノコ1,043種を掲載しています。英語と日本語の目次があり、子実体画像、胞子の顕微鏡画像、学名、和名を知ることができます。

キーワード:
生物種の学名 キノコ類子嚢菌類担子菌類

東京周辺の山(高尾山、富士山、八ヶ岳等)に生えているキノコ1,043種を掲載しています。英語と日本語の目次があり、子実体画像、胞子の顕微鏡画像、学名、和名を知ることができます。

キーワード:
生物種の学名 キノコ類子嚢菌類担子菌類

八王子の公園や雑木林に生えているキノコ168種を掲載しています。和名・学名索引があり、画像、撮影地、撮影年月日、学名、和名、解説を見ることができます。胞子画像集もあります。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布キノコ類子嚢菌類担子菌類

八王子の公園や雑木林に生えているキノコ168種を掲載しています。和名・学名索引があり、画像、撮影地、撮影年月日、学名、和名、解説を見ることができます。胞子画像集もあります。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布キノコ類子嚢菌類担子菌類

京都府立植物園で収集栽培されている約1万2,000種の植物の一部を紹介しています。見ごろの時期ごとにまとめられており、画像、和名、学名、科(分類)、解説があります。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類

京都府立植物園で収集栽培されている約1万2,000種の植物の一部を紹介しています。見ごろの時期ごとにまとめられており、画像、和名、学名、科(分類)、解説があります。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類

日本の野生植物312科5,003種類が掲載されており、離弁花類、合弁花類、単子葉類、裸子植物、しだ・こけ・きのこ等に分けて一覧にしたページや、科名索引、種名索引があります。画像、和名、分類、学名、生態情報、分布、撮影地、撮影年月日について知ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類野草&雑草

日本の野生植物312科5,003種類が掲載されており、離弁花類、合弁花類、単子葉類、裸子植物、しだ・こけ・きのこ等に分けて一覧にしたページや、科名索引、種名索引があります。画像、和名、分類、学名、生態情報、分布、撮影地、撮影年月日について知ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類野草&雑草

日本全国に分布する2,638種類の野生植物を、科・属ごとに分類して掲載しています。画像、和名、学名、解説、撮影年月日、撮影地を見ることができ、和名索引もあります。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類野草&雑草

日本全国に分布する2,638種類の野生植物を、科・属ごとに分類して掲載しています。画像、和名、学名、解説、撮影年月日、撮影地を見ることができ、和名索引もあります。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類野草&雑草

野草など1,444種の植物を、生育地別、花の色別、科名別に分けて掲載しています。画像、和名、科(分類)、解説、花期、分布、撮影年月日、撮影地を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類野草&雑草

野草など1,444種の植物を、生育地別、花の色別、科名別に分けて掲載しています。画像、和名、科(分類)、解説、花期、分布、撮影年月日、撮影地を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類野草&雑草

日本でよく見られる500種類の園芸植物が掲載されています。和名検索、科名検索、学名検索、イメージ検索ができ、画像、和名、学名、科(分類)、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類野草&雑草

日本でよく見られる500種類の園芸植物が掲載されています。和名検索、科名検索、学名検索、イメージ検索ができ、画像、和名、学名、科(分類)、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類野草&雑草

日本の山野草を撮影地ごとに分けて掲載しており、画像、和名、科(分類)、学名、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類野草&雑草

日本の山野草を撮影地ごとに分けて掲載しており、画像、和名、科(分類)、学名、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類野草&雑草

千葉県内で見られたものを中心に、野草や樹木670種を掲載しています。野草の索引、樹木の索引などがあり、画像、和名、撮影場所、撮影年月、分類、花期、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布草本類野草&雑草地域限定

千葉県内で見られたものを中心に、野草や樹木670種を掲載しています。野草の索引、樹木の索引などがあり、画像、和名、撮影場所、撮影年月、分類、花期、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布草本類野草&雑草地域限定

四国(主に石鎚山系と皿ヶ峰)に咲く山野草をまとめたページです。画像、和名、分類、花名の由来、生態情報、解説、花期、分布、撮影年月日等を知ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布草本類野草&雑草地域限定

四国(主に石鎚山系と皿ヶ峰)に咲く山野草をまとめたページです。画像、和名、分類、花名の由来、生態情報、解説、花期、分布、撮影年月日等を知ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布草本類野草&雑草地域限定

北海道南部の山野草を、科ごとに分類して掲載しています。画像、和名、科(分類)、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布草本類野草&雑草地域限定

北海道南部の山野草を、科ごとに分類して掲載しています。画像、和名、科(分類)、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布草本類野草&雑草地域限定

三重県伊勢市を中心に野山で見られる植物を集めた図鑑です。草図鑑(496種)、樹木図鑑(173種)、シダ図鑑(27種)があり、画像、分類、和名、学名、生態情報、撮影年月、撮影地を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布草本類野草&雑草地域限定

三重県伊勢市を中心に野山で見られる植物を集めた図鑑です。草図鑑(496種)、樹木図鑑(173種)、シダ図鑑(27種)があり、画像、分類、和名、学名、生態情報、撮影年月、撮影地を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布草本類野草&雑草地域限定

和名検索のできる植物図鑑があります。画像、和名、漢名、科(分類)、学名、原産地、撮影年月日、撮影地、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布草本類野草&雑草地域限定

和名検索のできる植物図鑑があります。画像、和名、漢名、科(分類)、学名、原産地、撮影年月日、撮影地、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布草本類野草&雑草地域限定

那須塩原市周辺の野草を掲載しています。開花時期から検索することができ、画像、和名、分類、学名、分布、生育地、特徴、撮影年月日、撮影地、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布草本類野草&雑草地域限定

那須塩原市周辺の野草を掲載しています。開花時期から検索することができ、画像、和名、分類、学名、分布、生育地、特徴、撮影年月日、撮影地、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布草本類野草&雑草地域限定

現在問題視されている外来雑草についての写真集「写真で見る外来雑草」を元に作製したホームページです。外来雑草について、科名検索、種名(和名)検索、学名検索、キク科植物の葉による検索、種子の形状による検索ができ、画像(全体・花・実・種子)、和名、学名、原産地、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類帰化植物

現在問題視されている外来雑草についての写真集「写真で見る外来雑草」を元に作製したホームページです。外来雑草について、科名検索、種名(和名)検索、学名検索、キク科植物の葉による検索、種子の形状による検索ができ、画像(全体・花・実・種子)、和名、学名、原産地、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類帰化植物

花の季節、花の色、花の名前で検索ができる草花の図鑑です。樹の花の図鑑もあり、樹の花と実の季節、樹の名前で検索ができます。画像、和名、特徴(分布、生態情報)、撮影年月日、撮影地、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類花図鑑

花の季節、花の色、花の名前で検索ができる草花の図鑑です。樹の花の図鑑もあり、樹の花と実の季節、樹の名前で検索ができます。画像、和名、特徴(分布、生態情報)、撮影年月日、撮影地、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類花図鑑

金剛山に咲く花の図鑑で、開花時期や、和名から検索ができます。画像、和名、学名、英名、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴生物種の地理的分布草本類花図鑑

金剛山に咲く花の図鑑で、開花時期や、和名から検索ができます。画像、和名、学名、英名、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴生物種の地理的分布草本類花図鑑

花の多彩な姿と表情を写真画像で紹介している花図鑑です。和名、開花時期、花の色、英語名、学名他、いろいろな方法で検索ができ、画像、和名、分類、撮影年月日、撮影地、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類花図鑑

花の多彩な姿と表情を写真画像で紹介している花図鑑です。和名、開花時期、花の色、英語名、学名他、いろいろな方法で検索ができ、画像、和名、分類、撮影年月日、撮影地、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類花図鑑

三浦半島で見られる180種類の植物を紹介しています。画像、和名、分類、撮影年月日、撮影地、解説(生態情報)を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類花図鑑

三浦半島で見られる180種類の植物を紹介しています。画像、和名、分類、撮影年月日、撮影地、解説(生態情報)を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類花図鑑

2022/7/13

花調べ

和名検索のできる、花のフォトギャラリーです。菫、蘭、羊歯のページもあります。画像、和名、分類、生態情報、撮影年月日、撮影地等を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類花図鑑

和名検索のできる、花のフォトギャラリーです。菫、蘭、羊歯のページもあります。画像、和名、分類、生態情報、撮影年月日、撮影地等を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類花図鑑

野生種を中心に、187種の植物を掲載しています。画像、和名、学名、科名・属名(分類)、原産地、花期、撮影地、撮影年月日、解説等を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類花図鑑

野生種を中心に、187種の植物を掲載しています。画像、和名、学名、科名・属名(分類)、原産地、花期、撮影地、撮影年月日、解説等を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類花図鑑

88種の身近な植物が掲載されています。画像、和名を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類花図鑑

88種の身近な植物が掲載されています。画像、和名を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類花図鑑

植物の画像をまとめた「百花繚乱」のページでは、日本国内(140種)、ヨーロッパ(99種)、カナディアンロッキー(33種)の高山植物を、その生育地ごとに掲載しています。画像、和名、学名、科名・属名(分類)、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴高山植物

植物の画像をまとめた「百花繚乱」のページでは、日本国内(140種)、ヨーロッパ(99種)、カナディアンロッキー(33種)の高山植物を、その生育地ごとに掲載しています。画像、和名、学名、科名・属名(分類)、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴高山植物

日本の水辺の植物を中心にした写真集です。食虫植物も掲載しています。画像、和名、学名、漢字名、科名(分類)、分布、生態情報、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布草本類

日本の水辺の植物を中心にした写真集です。食虫植物も掲載しています。画像、和名、学名、漢字名、科名(分類)、分布、生態情報、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布草本類

すみれについて紹介しているサイトです。「Violet Photo Gallery」では、52種類の日本のすみれについて、画像、和名、学名、生態情報(花、生育環境)、解説を見ることができます。その他、交配種や外国原産のすみれも紹介しています。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類

すみれについて紹介しているサイトです。「Violet Photo Gallery」では、52種類の日本のすみれについて、画像、和名、学名、生態情報(花、生育環境)、解説を見ることができます。その他、交配種や外国原産のすみれも紹介しています。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類

カヤツリグサ科の植物を属ごとに分類して380種掲載しています。全体・花序・小穂・鱗片・痩果・柱頭等の画像、和名、学名、分布(岡山県内の分布図)、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類

カヤツリグサ科の植物を属ごとに分類して380種掲載しています。全体・花序・小穂・鱗片・痩果・柱頭等の画像、和名、学名、分布(岡山県内の分布図)、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴草本類

日本の代表的な樹木の学名について解説しており、学名の意味を知ることができます。画像、和名、学名、解説も見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 木本類

日本の代表的な樹木の学名について解説しており、学名の意味を知ることができます。画像、和名、学名、解説も見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 木本類

2022/7/13

大阪百樹

大阪近辺の公園や里山で見られる樹木をまとめたサイトです。約210種の樹木を50音順に検索でき、画像、和名、学名、分類、撮影地、撮影年月日、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴木本類

大阪近辺の公園や里山で見られる樹木をまとめたサイトです。約210種の樹木を50音順に検索でき、画像、和名、学名、分類、撮影地、撮影年月日、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴木本類

岡山県を中心に観察された、植物・昆虫等をまとめています。樹木図鑑、草木図鑑、昆虫図鑑があり、それぞれ50音順や分類ごとに検索できます。画像、和名、学名、分類、生態情報、解説、撮影年月日、撮影地等を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴木本類

岡山県を中心に観察された、植物・昆虫等をまとめています。樹木図鑑、草木図鑑、昆虫図鑑があり、それぞれ50音順や分類ごとに検索できます。画像、和名、学名、分類、生態情報、解説、撮影年月日、撮影地等を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴木本類

熱帯地域で見られる花と樹木について掲載しています。国や地域別にまとめられており、和名検索、学名・英名検索もできます。画像、和名、学名、分類(科名)、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴木本類

熱帯地域で見られる花と樹木について掲載しています。国や地域別にまとめられており、和名検索、学名・英名検索もできます。画像、和名、学名、分類(科名)、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴木本類

神戸の六甲山系の自然を紹介しているサイトです。樹木図鑑、草本図鑑、チョウ類図鑑等があり、画像、和名、学名、分類、生態情報、分布、撮影地、撮影年月日等を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布木本類

神戸の六甲山系の自然を紹介しているサイトです。樹木図鑑、草本図鑑、チョウ類図鑑等があり、画像、和名、学名、分類、生態情報、分布、撮影地、撮影年月日等を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布木本類

YListは、「施設に保存されている研究用植物のデータベース」(BG Plants)で用いられる植物名、特に日本産植物の和名と学名に関する詳細情報の整備を目的として作成されたリストです。日本に自生・帰化している全ての維管束植物と主な栽培植物について、和名、学名、出典等を検索することができます。

キーワード:
生物種の学名 木本類

YListは、「施設に保存されている研究用植物のデータベース」(BG Plants)で用いられる植物名、特に日本産植物の和名と学名に関する詳細情報の整備を目的として作成されたリストです。日本に自生・帰化している全ての維管束植物と主な栽培植物について、和名、学名、出典等を検索することができます。

キーワード:
生物種の学名 木本類

木や草150種の芽ばえを掲載したサイトです。分類順、五十音順で検索ができ、画像、和名、学名、生態情報(特徴)、撮影年月日、見分けるポイント等を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴木本類

木や草150種の芽ばえを掲載したサイトです。分類順、五十音順で検索ができ、画像、和名、学名、生態情報(特徴)、撮影年月日、見分けるポイント等を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴木本類

2,000種以上の植物を掲載しています。種名検索、科名検索が可能で、画像、和名、学名、分類(科名・属名)、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の遺伝的性質木本類

2,000種以上の植物を掲載しています。種名検索、科名検索が可能で、画像、和名、学名、分類(科名・属名)、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の遺伝的性質木本類

島根県松江市で見られる野草や樹木の花図鑑です。自生・外来の野草花図鑑(1,033種)、自生の樹木花図鑑(337種)、自生のシダ図鑑(104種)等があり、詳細な画像、和名、学名、分類(科名・属名)、撮影年月日、生態情報を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴木本類

島根県松江市で見られる野草や樹木の花図鑑です。自生・外来の野草花図鑑(1,033種)、自生の樹木花図鑑(337種)、自生のシダ図鑑(104種)等があり、詳細な画像、和名、学名、分類(科名・属名)、撮影年月日、生態情報を見ることができます。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴木本類

昆虫学データベース(KONCHU)は、日本およびアジア、大平洋地域産昆虫 (クモ・ダニ類を含む)に関する種情報データベースの総称です。文献、画像、標本、DNAバーコード等の多数のデータベースを含んでいます。

キーワード:
生物種の学名 無脊椎動物昆虫

昆虫学データベース(KONCHU)は、日本およびアジア、大平洋地域産昆虫 (クモ・ダニ類を含む)に関する種情報データベースの総称です。文献、画像、標本、DNAバーコード等の多数のデータベースを含んでいます。

キーワード:
生物種の学名 無脊椎動物昆虫

国立科学博物館が所蔵する120万点の淡水魚類標本のデータにもとづいて、日本に生息する淡水魚の分布情報を簡単な解説と共に構築したデータベースです。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴生物種の生理学的特性生物種の地理的分布

国立科学博物館が所蔵する120万点の淡水魚類標本のデータにもとづいて、日本に生息する淡水魚の分布情報を簡単な解説と共に構築したデータベースです。

キーワード:
生物種の学名 生物種の特徴生物種の生理学的特性生物種の地理的分布

2022/7/15

ZooBank

ZooBank provides an authoritative online, open-access, community-generated registry for zoological nomenclature, as a service to taxonomists, biologists, and the global biodiversity informatics community.It is the Official Register of the International Commission on Zoological Nomenclature (ICZN).

キーワード:
生物種の学名 命名法タイプ標本

ZooBank provides an authoritative online, open-access, community-generated registry for zoological nomenclature, as a service to taxonomists, biologists, and the global biodiversity informatics community.It is the Official Register of the International Commission on Zoological Nomenclature (ICZN).

キーワード:
生物種の学名 命名法タイプ標本

The aim of a World Register of Marine Species (WoRMS) is to provide an authoritative and comprehensive list of names of marine organisms, including information on synonymy. While highest priority goes to valid names, other names in use are included so that this register can serve as a guide to interpret taxonomic literature.

キーワード:
生物種の学名 海洋動物分類学

The aim of a World Register of Marine Species (WoRMS) is to provide an authoritative and comprehensive list of names of marine organisms, including information on synonymy. While highest priority goes to valid names, other names in use are included so that this register can serve as a guide to interpret taxonomic literature.

キーワード:
生物種の学名 海洋動物分類学

WCSP is an international collaborative programme (view contributors) that provides the latest peer reviewed (view reviewers) and published opinions on the accepted scientific names and synonyms of selected plant families. It allows you to search for all the scientific names of a particular plant, or the areas of the world in which it grows (distribution).

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布学名植物

WCSP is an international collaborative programme (view contributors) that provides the latest peer reviewed (view reviewers) and published opinions on the accepted scientific names and synonyms of selected plant families. It allows you to search for all the scientific names of a particular plant, or the areas of the world in which it grows (distribution).

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布学名植物

2022/7/15

VegBank

VegBank is the vegetation plot database of the Ecological Society of America's Panel on Vegetation Classification. VegBank consists of three linked databases that contain (1) the actual plot records, (2) vegetation types recognized in the U.S. National Vegetation Classification and other vegetation types submitted by users, and (3) all plant taxa recognized by ITIS/USDA as well as all other plant taxa recorded in plot records.

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布植生植物

VegBank is the vegetation plot database of the Ecological Society of America's Panel on Vegetation Classification. VegBank consists of three linked databases that contain (1) the actual plot records, (2) vegetation types recognized in the U.S. National Vegetation Classification and other vegetation types submitted by users, and (3) all plant taxa recognized by ITIS/USDA as well as all other plant taxa recorded in plot records.

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布植生植物

The Plant List is a working list of all known plant species. It aims to be comprehensive for species of Vascular plant (flowering plants, conifers, ferns and their allies) and of Bryophytes (mosses and liverworts).

キーワード:
生物種の学名 植物学名

The Plant List is a working list of all known plant species. It aims to be comprehensive for species of Vascular plant (flowering plants, conifers, ferns and their allies) and of Bryophytes (mosses and liverworts).

キーワード:
生物種の学名 植物学名

2022/7/19

AnimalBase

AnimalBase is a service provided by the Zoological Institute of the University of Göttingen, Germany. Our work has initially been funded by the Deutsche Forschungsgemeinschaft DFG.It is our scope to provide copyright-free open access to zoological works, and provide manually verified lists of names of zoological genera and species as a free resource for the public.

キーワード:
生物種の学名

AnimalBase is a service provided by the Zoological Institute of the University of Göttingen, Germany. Our work has initially been funded by the Deutsche Forschungsgemeinschaft DFG.It is our scope to provide copyright-free open access to zoological works, and provide manually verified lists of names of zoological genera and species as a free resource for the public.

キーワード:
生物種の学名

The Biological Collection Access Service for Europe, BioCASE, is a transnational network of biological collections of all kinds. BioCASE enables widespread unified access to distributed and heterogeneous European collection and observational databases using open-source, system-independent software and open data standards and protocols.

キーワード:
生物種の学名

The Biological Collection Access Service for Europe, BioCASE, is a transnational network of biological collections of all kinds. BioCASE enables widespread unified access to distributed and heterogeneous European collection and observational databases using open-source, system-independent software and open data standards and protocols.

キーワード:
生物種の学名

The Catalogue of Life is the most comprehensive and authoritative global index of species currently available. It consists of a single integrated species checklist and taxonomic hierarchy. The Catalogue holds essential information on the names, relationships and distributions of over 1.6 million species. This figure continues to rise as information is compiled from diverse sources around the world.

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布

The Catalogue of Life is the most comprehensive and authoritative global index of species currently available. It consists of a single integrated species checklist and taxonomic hierarchy. The Catalogue holds essential information on the names, relationships and distributions of over 1.6 million species. This figure continues to rise as information is compiled from diverse sources around the world.

キーワード:
生物種の学名 生物種の地理的分布

2022/7/21

Species 2000

Species 2000 is an autonomous federation of taxonomic database custodians, involving taxonomists throughout the world. Our goal is to collate a uniform and validated index to the world's known species (plants, animals, fungi and microbes).

キーワード:
生物種の学名 標本の生物種学名生物種データベースチェックリスト分類学学名

Species 2000 is an autonomous federation of taxonomic database custodians, involving taxonomists throughout the world. Our goal is to collate a uniform and validated index to the world's known species (plants, animals, fungi and microbes).

キーワード:
生物種の学名 標本の生物種学名生物種データベースチェックリスト分類学学名

PESI will integrate the three main all-taxon registers in Europe, namely the European Register of Marine Species, Fauna Europaea, and Euro+Med PlantBase in coordination with EU based nomenclators and the network of EU based Global Species Databases . It is a standards based, quality controlled, expert validated, open-access infrastructure for research, education, and data and resource management.

キーワード:
生物種の学名 標本の生物種学名生物学分類学生物種

PESI will integrate the three main all-taxon registers in Europe, namely the European Register of Marine Species, Fauna Europaea, and Euro+Med PlantBase in coordination with EU based nomenclators and the network of EU based Global Species Databases . It is a standards based, quality controlled, expert validated, open-access infrastructure for research, education, and data and resource management.

キーワード:
生物種の学名 標本の生物種学名生物学分類学生物種

The Global Names Architecture (GNA) is a system of web-services which helps people to register, find, index, check and organize biological scientific names and interconnect on-line information about species.

キーワード:
生物種の学名

The Global Names Architecture (GNA) is a system of web-services which helps people to register, find, index, check and organize biological scientific names and interconnect on-line information about species.

キーワード:
生物種の学名

The Global Taxonomic Initiative (GTI) was created to remove or reduce the "taxonomic impediment". The GTI has been established by the Conference of the Parties (COP) to address the lack of taxonomic information and expertise available in many parts of the world, and thereby to improve decision-making in conservation, sustainable use and equitable sharing of the benefits derived from genetic resources.

キーワード:
生物種の学名

The Global Taxonomic Initiative (GTI) was created to remove or reduce the "taxonomic impediment". The GTI has been established by the Conference of the Parties (COP) to address the lack of taxonomic information and expertise available in many parts of the world, and thereby to improve decision-making in conservation, sustainable use and equitable sharing of the benefits derived from genetic resources.

キーワード:
生物種の学名

ION contains the organism names related data gathered from the scientific literature for Clarivate Analytics' Zoological Record database. Viruses, bacteria and plant names will be added from other Clarivate databases such as BIOSIS Previews.

キーワード:
生物種の学名

ION contains the organism names related data gathered from the scientific literature for Clarivate Analytics' Zoological Record database. Viruses, bacteria and plant names will be added from other Clarivate databases such as BIOSIS Previews.

キーワード:
生物種の学名

The International Plant Names Index (IPNI) is a database of the names and associated basic bibliographical details of seed plants, ferns and lycophytes.

キーワード:
生物種の学名

The International Plant Names Index (IPNI) is a database of the names and associated basic bibliographical details of seed plants, ferns and lycophytes.

キーワード:
生物種の学名

Welcome to ITIS, the Integrated Taxonomic Information System! Here you will find authoritative taxonomic information on plants, animals, fungi, and microbes of North America and the world.

キーワード:
生物種の学名

Welcome to ITIS, the Integrated Taxonomic Information System! Here you will find authoritative taxonomic information on plants, animals, fungi, and microbes of North America and the world.

キーワード:
生物種の学名

IBIS, the Integrated Biodiversity Information System, provides the infrastructure, applications and services supporting biodiversity informatics for the ANBG, CANB and their partnership with CSIRO Plant Industry, the Centre for Australian National Biodiversity Research (CANBR).

キーワード:
生物種の学名 植生

IBIS, the Integrated Biodiversity Information System, provides the infrastructure, applications and services supporting biodiversity informatics for the ANBG, CANB and their partnership with CSIRO Plant Industry, the Centre for Australian National Biodiversity Research (CANBR).

キーワード:
生物種の学名 植生


生物種の地理的分布

WWFは、人と自然が調和して生きられる未来を目指して約100カ国で活動している環境保全団体です。

キーワード:
生物種の地理的分布

WWFは、人と自然が調和して生きられる未来を目指して約100カ国で活動している環境保全団体です。

キーワード:
生物種の地理的分布

福井県の代表的富栄養化湖沼である北潟湖と三方五湖を中心に、いくつかの湖沼に生息する代表的なプランクトン(植物プランクトン約100種類、動物プランクトン約70種類)を掲載しています。各プランクトンの画像と、綱(分類)、学名、採取地を知ることができます。

キーワード:
生物種の地理的分布 プランクトン原核生物原生生物微小後生動物

福井県の代表的富栄養化湖沼である北潟湖と三方五湖を中心に、いくつかの湖沼に生息する代表的なプランクトン(植物プランクトン約100種類、動物プランクトン約70種類)を掲載しています。各プランクトンの画像と、綱(分類)、学名、採取地を知ることができます。

キーワード:
生物種の地理的分布 プランクトン原核生物原生生物微小後生動物

琵琶湖でみられる様々な現象の原因となっているプランクトンや、現在、琵琶湖で多くみられるプランクトンの種類について紹介しています。淡水赤潮の説明、ピコプランクトンの顕微鏡画像、琵琶湖固有種の画像、学名、生態情報について知ることができます。

キーワード:
生物種の地理的分布 生物種の特徴生物種の学名プランクトン原核生物原生生物微小後生動物

琵琶湖でみられる様々な現象の原因となっているプランクトンや、現在、琵琶湖で多くみられるプランクトンの種類について紹介しています。淡水赤潮の説明、ピコプランクトンの顕微鏡画像、琵琶湖固有種の画像、学名、生態情報について知ることができます。

キーワード:
生物種の地理的分布 生物種の特徴生物種の学名プランクトン原核生物原生生物微小後生動物

大阪府河内長野市で観察された変形菌を紹介しています。画像、学名、和名、科(分類)を知ることができます。

キーワード:
生物種の地理的分布 生物種の学名変形菌(粘菌)細胞性粘菌卵菌

大阪府河内長野市で観察された変形菌を紹介しています。画像、学名、和名、科(分類)を知ることができます。

キーワード:
生物種の地理的分布 生物種の学名変形菌(粘菌)細胞性粘菌卵菌

723種を収録した「野草・野生植物図鑑」、378種を収録した「薬草・薬用植物図鑑」、266種を収録した「西表島亜熱帯図鑑」などがあります。それぞれに和名リストや学名リストがあり、画像、科(分類)、和名、学名、生態情報を知ることができます。

キーワード:
生物種の地理的分布 生物種の特徴草本類野草&雑草

723種を収録した「野草・野生植物図鑑」、378種を収録した「薬草・薬用植物図鑑」、266種を収録した「西表島亜熱帯図鑑」などがあります。それぞれに和名リストや学名リストがあり、画像、科(分類)、和名、学名、生態情報を知ることができます。

キーワード:
生物種の地理的分布 生物種の特徴草本類野草&雑草

深谷市、熊谷市を中心とした埼玉県北部に咲く野花の名前や由来、歴史、特質をまとめたサイトです。画像、和名、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の地理的分布 生物種の遺伝的性質草本類野草&雑草地域限定

深谷市、熊谷市を中心とした埼玉県北部に咲く野花の名前や由来、歴史、特質をまとめたサイトです。画像、和名、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の地理的分布 生物種の遺伝的性質草本類野草&雑草地域限定

2022/7/20

BioGeomancer

The BioGeomancer (BG) Project is a worldwide collaboration of natural history and geospatial data experts. The primary goal of the project is to maximize the quality and quantity of biodiversity data that can be mapped in support of scientific research, planning, conservation, and management. The project promotes discussion, manages geospatial data and data standards, and develops software tools in support of this mission.

キーワード:
生物種の地理的分布

The BioGeomancer (BG) Project is a worldwide collaboration of natural history and geospatial data experts. The primary goal of the project is to maximize the quality and quantity of biodiversity data that can be mapped in support of scientific research, planning, conservation, and management. The project promotes discussion, manages geospatial data and data standards, and develops software tools in support of this mission.

キーワード:
生物種の地理的分布

生物多様性ウェブマッピングシステム(BioWM)は、GBIFでのデータ公開とその活用、生物多様性情報のオープン化の促進を目的として、生物多様性データの可視化ツールを提供しています。2020年4月にリニューアルしました。

キーワード:
生物種の地理的分布

生物多様性ウェブマッピングシステム(BioWM)は、GBIFでのデータ公開とその活用、生物多様性情報のオープン化の促進を目的として、生物多様性データの可視化ツールを提供しています。2020年4月にリニューアルしました。

キーワード:
生物種の地理的分布


生物種の特徴

神戸大学内海域環境教育研究センターに保存されている海藻類標本をデータベース化して、代表的な標本約529点(228種)の画像と採集情報を公開しています。標本画像、分類、採集地、採集年月日、採集者について知ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 生物種の地理的分布海藻類

神戸大学内海域環境教育研究センターに保存されている海藻類標本をデータベース化して、代表的な標本約529点(228種)の画像と採集情報を公開しています。標本画像、分類、採集地、採集年月日、採集者について知ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 生物種の地理的分布海藻類

大阪南部で観察されたシダ植物を紹介しています。シダ図鑑では、画像(全体、葉、胞子嚢群、基部鱗片等)和名、学名、撮影年月日、撮影地、特徴(生態情報)、分布を知ることができます。その他、シダ植物を科・属ごとに分類して紹介したページや、似たシダをグループごとに集めて比較したページもあります。

キーワード:
生物種の特徴 生物種の地理的分布コケ・シダ類

大阪南部で観察されたシダ植物を紹介しています。シダ図鑑では、画像(全体、葉、胞子嚢群、基部鱗片等)和名、学名、撮影年月日、撮影地、特徴(生態情報)、分布を知ることができます。その他、シダ植物を科・属ごとに分類して紹介したページや、似たシダをグループごとに集めて比較したページもあります。

キーワード:
生物種の特徴 生物種の地理的分布コケ・シダ類

広島大学が保有する植物の学術標本資料などを閲覧できます。コケ植物の標本や文献についてのデータベースがあり、「コケ図鑑」では、学名、和名、分類、分布、生態、画像等を見ることができます。また、「広島県の植物図鑑(維管束植物)」もあります。

キーワード:
生物種の特徴 コケ・シダ類

広島大学が保有する植物の学術標本資料などを閲覧できます。コケ植物の標本や文献についてのデータベースがあり、「コケ図鑑」では、学名、和名、分類、分布、生態、画像等を見ることができます。また、「広島県の植物図鑑(維管束植物)」もあります。

キーワード:
生物種の特徴 コケ・シダ類

570種類の草花の情報を、Dynamic Direct Link方式で協力ウェブサイトから収集しまとめた山野草図鑑です。和名検索、科目別検索ができ、画像、和名、学名、科(分類)、花期、生育地、解説、撮影地を見ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 草本類花図鑑

570種類の草花の情報を、Dynamic Direct Link方式で協力ウェブサイトから収集しまとめた山野草図鑑です。和名検索、科目別検索ができ、画像、和名、学名、科(分類)、花期、生育地、解説、撮影地を見ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 草本類花図鑑

富士山の植物と、植物群落の分布を掲載しています。植物については、木本植物、草本植物、山頂の植物(コケ類・地衣類・藻類・維管束植物)に分けられており、それぞれ、画像、和名、学名、科名・属名(分類)、生態情報を見ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 植生高山植物

富士山の植物と、植物群落の分布を掲載しています。植物については、木本植物、草本植物、山頂の植物(コケ類・地衣類・藻類・維管束植物)に分けられており、それぞれ、画像、和名、学名、科名・属名(分類)、生態情報を見ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 植生高山植物

高山植物100種と、六甲山高山植物園の花41種を紹介しています。画像、和名を見ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 高山植物

高山植物100種と、六甲山高山植物園の花41種を紹介しています。画像、和名を見ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 高山植物

2022/7/13

Rose Gallery

多品種のバラの画像を、分類別Index、名前順Index、撮影場所別Index等から検索できます。画像、学名、撮影地、撮影年を知ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 草本類

多品種のバラの画像を、分類別Index、名前順Index、撮影場所別Index等から検索できます。画像、学名、撮影地、撮影年を知ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 草本類

石川県で見られる樹木やきのこなどの図鑑があります。「石川樹木図鑑」(石川県の樹木430種)、「樹木公園花map」(樹木公園の草木50種類)、「さくら品種図鑑」(樹木公園のさくら140品種)、「花粉図鑑」、「花菖蒲図鑑」(花菖蒲62品種)、「いしかわきのこ図鑑」(石川県のきのこ400種)などがあり、種名等から検索することができます。それぞれ、画像、和名、学名、分類(科名)、生態情報、分布、解説等を見ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 木本類

石川県で見られる樹木やきのこなどの図鑑があります。「石川樹木図鑑」(石川県の樹木430種)、「樹木公園花map」(樹木公園の草木50種類)、「さくら品種図鑑」(樹木公園のさくら140品種)、「花粉図鑑」、「花菖蒲図鑑」(花菖蒲62品種)、「いしかわきのこ図鑑」(石川県のきのこ400種)などがあり、種名等から検索することができます。それぞれ、画像、和名、学名、分類(科名)、生態情報、分布、解説等を見ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 木本類

約850種の木の花や実の写真を50音順・科名別に検索できる「樹木図鑑」、約700本の巨木の写真を地域別に掲載した「巨木図鑑」、約100種の草花(主に高山植物)の写真を50音順に検索できる「草花図鑑」などがあります。画像、和名、学名、分類、解説、分布、撮影地、撮影年月日等を見ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 木本類

約850種の木の花や実の写真を50音順・科名別に検索できる「樹木図鑑」、約700本の巨木の写真を地域別に掲載した「巨木図鑑」、約100種の草花(主に高山植物)の写真を50音順に検索できる「草花図鑑」などがあります。画像、和名、学名、分類、解説、分布、撮影地、撮影年月日等を見ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 木本類

シーボルトが日本で収集した植物標本や、日本人絵師が描いた下絵をもとに作成され、1835年~1870年にかけて刊行された植物誌です。全2巻から成ります。

キーワード:
生物種の特徴 標本の生物種学名木本類

シーボルトが日本で収集した植物標本や、日本人絵師が描いた下絵をもとに作成され、1835年~1870年にかけて刊行された植物誌です。全2巻から成ります。

キーワード:
生物種の特徴 標本の生物種学名木本類

東京大学が所蔵する植物標本・資料をデジタル化し、データベースとして公開しています。ネパール産植物標本(種子植物・シダ植物)、植物タイプ標本データベース、海洋島植物標本データベース、シーボルト植物標本等があります。

キーワード:
生物種の特徴 標本の生物種学名木本類

東京大学が所蔵する植物標本・資料をデジタル化し、データベースとして公開しています。ネパール産植物標本(種子植物・シダ植物)、植物タイプ標本データベース、海洋島植物標本データベース、シーボルト植物標本等があります。

キーワード:
生物種の特徴 標本の生物種学名木本類

哺乳類頭蓋の画像データベースです。分類順、学名、和名等で検索ができます。

キーワード:
生物種の特徴 脊椎動物哺乳類総合

哺乳類頭蓋の画像データベースです。分類順、学名、和名等で検索ができます。

キーワード:
生物種の特徴 脊椎動物哺乳類総合

水生無脊椎動物に関するデータベースです。魚類写真資料データベース、日本産淡水魚類標本データベース、日本産淡水魚分布データベースがあり、和名や科名から検索ができます。画像、和名、学名、分類、撮影場所、撮影年月日、解説等を見ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 生物種の学名脊椎動物魚類

水生無脊椎動物に関するデータベースです。魚類写真資料データベース、日本産淡水魚類標本データベース、日本産淡水魚分布データベースがあり、和名や科名から検索ができます。画像、和名、学名、分類、撮影場所、撮影年月日、解説等を見ることができます。

キーワード:
生物種の特徴 生物種の学名脊椎動物魚類

The purpose of the Map of Life is to document diverse examples of evolutionary convergence from throughout the living world, based on information from peer-reviewed journals and other scientific literature. Each example of convergence is connected by an array of links to other related topics, creating an extensively cross-referenced database.

キーワード:
生物種の特徴

The purpose of the Map of Life is to document diverse examples of evolutionary convergence from throughout the living world, based on information from peer-reviewed journals and other scientific literature. Each example of convergence is connected by an array of links to other related topics, creating an extensively cross-referenced database.

キーワード:
生物種の特徴


生物種の遺伝的性質

アサガオを中心に、その近縁種、種間雑種、その他ヒルガオ科の園芸植物をまとめた画像データベースです。446枚の画像があり、画像、学名、和名、原産、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の遺伝的性質 生物種の特徴草本類

アサガオを中心に、その近縁種、種間雑種、その他ヒルガオ科の園芸植物をまとめた画像データベースです。446枚の画像があり、画像、学名、和名、原産、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の遺伝的性質 生物種の特徴草本類

アサガオについて、系統、変異・遺伝子・ゲノム、園芸、教育等に分けて様々な情報を掲載しています。「アサガオ系統」では系統のリストや画像を見ることができます。「園芸」では、大輪朝顔、変化朝顔、肥後朝顔、その他アサガオ、近縁種/イポメア属などについて画像付きで解説しています。

キーワード:
生物種の遺伝的性質 生物種の生理学的特性草本類

アサガオについて、系統、変異・遺伝子・ゲノム、園芸、教育等に分けて様々な情報を掲載しています。「アサガオ系統」では系統のリストや画像を見ることができます。「園芸」では、大輪朝顔、変化朝顔、肥後朝顔、その他アサガオ、近縁種/イポメア属などについて画像付きで解説しています。

キーワード:
生物種の遺伝的性質 生物種の生理学的特性草本類

魚類約600種の肉筆写生806図の彩色魚譜です。魚体の形態、魚類分布樹形図、魚体の色彩、キーワード(和名・学名等)から検索可能で、和名、分類、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の遺伝的性質 生物種の特徴脊椎動物魚類

魚類約600種の肉筆写生806図の彩色魚譜です。魚体の形態、魚類分布樹形図、魚体の色彩、キーワード(和名・学名等)から検索可能で、和名、分類、解説を見ることができます。

キーワード:
生物種の遺伝的性質 生物種の特徴脊椎動物魚類

本サイトは旧「FiMSEA」と旧「GEDIMAP」を統合したもので,日本をはじめ東アジア・東南アジアの淡水魚や淡水生物に関する総合生物多様性データベースです.

キーワード:
生物種の遺伝的性質 生物種の学名生物種の地理的分布

本サイトは旧「FiMSEA」と旧「GEDIMAP」を統合したもので,日本をはじめ東アジア・東南アジアの淡水魚や淡水生物に関する総合生物多様性データベースです.

キーワード:
生物種の遺伝的性質 生物種の学名生物種の地理的分布

2022/10/25

TreeBASE

TreeBASE is a repository of phylogenetic information, specifically user-submitted phylogenetic trees and the data used to generate them. TreeBASE accepts all kinds of phylogenetic data (e.g., trees of species, trees of populations, trees of genes) representing all biotic taxa.

キーワード:
生物種の遺伝的性質 系統樹生物種遺伝子

TreeBASE is a repository of phylogenetic information, specifically user-submitted phylogenetic trees and the data used to generate them. TreeBASE accepts all kinds of phylogenetic data (e.g., trees of species, trees of populations, trees of genes) representing all biotic taxa.

キーワード:
生物種の遺伝的性質 系統樹生物種遺伝子


生物種の生理学的特性

木の葉の写真画像から木の名前を鑑定する、樹木鑑定サイトです。「このきなんのき掲示板」では、最新100件の投稿(鑑定結果)を見ることができます。

キーワード:
生物種の生理学的特性 木本類

木の葉の写真画像から木の名前を鑑定する、樹木鑑定サイトです。「このきなんのき掲示板」では、最新100件の投稿(鑑定結果)を見ることができます。

キーワード:
生物種の生理学的特性 木本類

日本産両生類の分類・分布・生態などのデータベースです。カエル類データベース、オタマジャクシ写真家、日本のカエル類検索表、サンショウウオ類データベースがあり、画像、和名、学名、分類、鳴き声、生態情報、解説等を見ることができます。

キーワード:
生物種の生理学的特性 生物種の特徴脊椎動物両生類爬虫類

日本産両生類の分類・分布・生態などのデータベースです。カエル類データベース、オタマジャクシ写真家、日本のカエル類検索表、サンショウウオ類データベースがあり、画像、和名、学名、分類、鳴き声、生態情報、解説等を見ることができます。

キーワード:
生物種の生理学的特性 生物種の特徴脊椎動物両生類爬虫類


標本の生物種学名

ジャパンサーチは、書籍・公文書・文化財・美術・人文学・自然史/理工学・学術資産・放送番組・映画など、我が国が保有する様々な分野のコンテンツのメタデータを検索・閲覧・活用できるプラットフォームです。デジタルアーカイブジャパン推進委員会・実務者検討委員会の方針のもと、さまざまな機関の協力により、国立国会図書館がシステムを運用しています。

キーワード:
標本の生物種学名 データベース

ジャパンサーチは、書籍・公文書・文化財・美術・人文学・自然史/理工学・学術資産・放送番組・映画など、我が国が保有する様々な分野のコンテンツのメタデータを検索・閲覧・活用できるプラットフォームです。デジタルアーカイブジャパン推進委員会・実務者検討委員会の方針のもと、さまざまな機関の協力により、国立国会図書館がシステムを運用しています。

キーワード:
標本の生物種学名 データベース

日本産木材データベース、木材標本庫データベース、日本産木材識別データベースの3つのデータベースから構成されています。

キーワード:
標本の生物種学名

日本産木材データベース、木材標本庫データベース、日本産木材識別データベースの3つのデータベースから構成されています。

キーワード:
標本の生物種学名

Fauna Europaea is Europe's main zoological taxonomic index. Scientific names and distributions of all living, currently known, multicellular, European land and freshwater animal species are available in one authoritative database.

キーワード:
標本の生物種学名 海洋動物陸上動物

Fauna Europaea is Europe's main zoological taxonomic index. Scientific names and distributions of all living, currently known, multicellular, European land and freshwater animal species are available in one authoritative database.

キーワード:
標本の生物種学名 海洋動物陸上動物


生物多様性調査

生物多様性条約(生物の多様性に関する条約:Convention on Biological Diversity (CBD)) の要旨をまとめたウェブページです。

キーワード:
生物多様性調査 法規制の関わる自然環境情報

生物多様性条約(生物の多様性に関する条約:Convention on Biological Diversity (CBD)) の要旨をまとめたウェブページです。

キーワード:
生物多様性調査 法規制の関わる自然環境情報

生物多様性国家戦略についてまとめたウェブページです。

キーワード:
生物多様性調査

生物多様性国家戦略についてまとめたウェブページです。

キーワード:
生物多様性調査

環境省が運営する生物多様性に関する総合サイトです。「生物多様性とは」では生物多様性条約・生物多様性基本法等の生物多様性に関する知識を、「みんなの取り組み」では国や地方公共団体等の取り組みを知ることができます。

キーワード:
生物多様性調査

環境省が運営する生物多様性に関する総合サイトです。「生物多様性とは」では生物多様性条約・生物多様性基本法等の生物多様性に関する知識を、「みんなの取り組み」では国や地方公共団体等の取り組みを知ることができます。

キーワード:
生物多様性調査

生物多様性条約事務局が、2008年の生物多様性の日にあわせて作成したパンフレットの和訳版です。もとのパンフレットはこちらで見ることができます。

キーワード:
生物多様性調査

生物多様性条約事務局が、2008年の生物多様性の日にあわせて作成したパンフレットの和訳版です。もとのパンフレットはこちらで見ることができます。

キーワード:
生物多様性調査

生物多様性条約事務局が、2007年の生物多様性の日にあわせて作成したパンフレットの和訳版です。もとのパンフレットはこちらで見ることができます。

キーワード:
生物多様性調査

生物多様性条約事務局が、2007年の生物多様性の日にあわせて作成したパンフレットの和訳版です。もとのパンフレットはこちらで見ることができます。

キーワード:
生物多様性調査

生物多様性条約事務局が編集した「Global Biodiversity Outlook 2」を環境省が和訳した資料です。もとの資料はこちらで見ることができます。生物多様性事務局はこちらです。

キーワード:
生物多様性調査

生物多様性条約事務局が編集した「Global Biodiversity Outlook 2」を環境省が和訳した資料です。もとの資料はこちらで見ることができます。生物多様性事務局はこちらです。

キーワード:
生物多様性調査

The Biodiversity Heritage Library (BHL) is a consortium of natural history and botanical libraries that cooperate to digitize the legacy literature of biodiversity held in their collections and to make that literature available for open access and responsible use as a part of a global "biodiversity commons".

キーワード:
生物多様性調査

The Biodiversity Heritage Library (BHL) is a consortium of natural history and botanical libraries that cooperate to digitize the legacy literature of biodiversity held in their collections and to make that literature available for open access and responsible use as a part of a global "biodiversity commons".

キーワード:
生物多様性調査

2022/7/14

NLBIF

オランダの生物多様性データポータルです。 This site provides access to biodiversity data, information and know-how in the Netherlands and worldwide. NLBIF is the Dutch national node of the Global Biodiversity Information Facility (GBIF).

キーワード:
生物多様性調査

オランダの生物多様性データポータルです。 This site provides access to biodiversity data, information and know-how in the Netherlands and worldwide. NLBIF is the Dutch national node of the Global Biodiversity Information Facility (GBIF).

キーワード:
生物多様性調査

TDWG was formed to establish international collaboration among biological database projects. TDWG promoted the wider and more effective dissemination of information about the World's heritage of biological organisms for the benefit of the world at large. Biodiversity Information Standards (TDWG) now focuses on the development of standards for the exchange of biological/biodiversity data.

キーワード:
生物多様性調査

TDWG was formed to establish international collaboration among biological database projects. TDWG promoted the wider and more effective dissemination of information about the World's heritage of biological organisms for the benefit of the world at large. Biodiversity Information Standards (TDWG) now focuses on the development of standards for the exchange of biological/biodiversity data.

キーワード:
生物多様性調査

日本バーコードオブライフ・イニシアティブ(JBOLI)は、日本におけるDNAバーコーディングの普及や関連プロジェクトの支援を目的として2007年に設立された組織です。DNAバーコーディングとは、特定の遺伝子領域の短い塩基配列(DNAバーコード)を用いて生物種の同定を促進するテクニックです。

キーワード:
生物多様性調査

日本バーコードオブライフ・イニシアティブ(JBOLI)は、日本におけるDNAバーコーディングの普及や関連プロジェクトの支援を目的として2007年に設立された組織です。DNAバーコーディングとは、特定の遺伝子領域の短い塩基配列(DNAバーコード)を用いて生物種の同定を促進するテクニックです。

キーワード:
生物多様性調査

野生生物保全のために、環境省ではレッドリストを作成・公表し、それを基にしたレッドデータブックを刊行しています。

キーワード:
生物多様性調査

野生生物保全のために、環境省ではレッドリストを作成・公表し、それを基にしたレッドデータブックを刊行しています。

キーワード:
生物多様性調査

一般に「緑の国勢調査」と呼ばれる、陸域、陸水域、海域の各々の領域について実施される国土全体の状況調査です。

キーワード:
生物多様性調査

一般に「緑の国勢調査」と呼ばれる、陸域、陸水域、海域の各々の領域について実施される国土全体の状況調査です。

キーワード:
生物多様性調査

ESABII は、国境を越えた生物多様性モニタリングネットワークを構築し、データの収集・分析の推進、共有化を図ることにより、 地球規模での生物多様性保全に貢献することを目指しています。

キーワード:
生物多様性調査

ESABII は、国境を越えた生物多様性モニタリングネットワークを構築し、データの収集・分析の推進、共有化を図ることにより、 地球規模での生物多様性保全に貢献することを目指しています。

キーワード:
生物多様性調査

2008~2011年度に行われた、環境保全型農業施策等を効果的に推進するため、天敵などを対象とした生物多様性の指標とその評価手法を開発するプロジェクトです。

キーワード:
生物多様性調査

2008~2011年度に行われた、環境保全型農業施策等を効果的に推進するため、天敵などを対象とした生物多様性の指標とその評価手法を開発するプロジェクトです。

キーワード:
生物多様性調査

平成16~18年度に行われた、アマモ類の遺伝的多様性の解析調査、およびアマモ場の自然再生ガイドライン策定調査のための事業です。

キーワード:
生物多様性調査 生物種の遺伝的性質藻場

平成16~18年度に行われた、アマモ類の遺伝的多様性の解析調査、およびアマモ場の自然再生ガイドライン策定調査のための事業です。

キーワード:
生物多様性調査 生物種の遺伝的性質藻場

我が国の水産業に関する統計情報が掲載されています。海面漁業統計調査では海面漁業・海面養殖業の、内水面漁業生産統計調査では内水面漁業・内水面養殖業の生産量に関する統計資料を見ることができます。

キーワード:
生物多様性調査

我が国の水産業に関する統計情報が掲載されています。海面漁業統計調査では海面漁業・海面養殖業の、内水面漁業生産統計調査では内水面漁業・内水面養殖業の生産量に関する統計資料を見ることができます。

キーワード:
生物多様性調査

これまで日本列島に住む人々がどのように自然と関わってきたのかを歴史的に十分な証拠に基づいて検討し、未来可能性をもつ人間と自然の関係を提案していくプロジェクトです。(2011年3月31日完了)

キーワード:
生物多様性調査

これまで日本列島に住む人々がどのように自然と関わってきたのかを歴史的に十分な証拠に基づいて検討し、未来可能性をもつ人間と自然の関係を提案していくプロジェクトです。(2011年3月31日完了)

キーワード:
生物多様性調査

森林、農地などの生態系の区分ごとに、評価のための指標を設け、各指標の推移を説明するデータをもとに、過去50年の生物多様性の損失の大きさと現在の傾向の評価を、平成20~21年度の2ヵ年にわたって行いました。このページでは、その結論や報告書をまとめています。

キーワード:
生物多様性調査

森林、農地などの生態系の区分ごとに、評価のための指標を設け、各指標の推移を説明するデータをもとに、過去50年の生物多様性の損失の大きさと現在の傾向の評価を、平成20~21年度の2ヵ年にわたって行いました。このページでは、その結論や報告書をまとめています。

キーワード:
生物多様性調査

漁業センサスは、我が国の漁業の生産構造、就業構造を明らかにするとともに、漁村、水産物流通・加工業等の漁業を取り巻く実態と変化を総合的に把握するために、5年ごとに水産業を営んでいる全ての世帯や法人を対象に全国一斉に実施している農林水産省の調査です。調査の報告を見ることができます。

キーワード:
生物多様性調査

漁業センサスは、我が国の漁業の生産構造、就業構造を明らかにするとともに、漁村、水産物流通・加工業等の漁業を取り巻く実態と変化を総合的に把握するために、5年ごとに水産業を営んでいる全ての世帯や法人を対象に全国一斉に実施している農林水産省の調査です。調査の報告を見ることができます。

キーワード:
生物多様性調査

水産庁が推進する、日本周辺水域・遠洋水域の水産資源評価を掲載しています。イワシ、アジ、サバなどの日本周辺で漁獲される魚の資源評価と、マグロ・カツオ類など遠洋水域で漁獲される魚の資源評価を行っており、リンクしている各サイトではその成果などを調べることができます。

キーワード:
生物多様性調査 生物種の学名生物種の特徴生物種の地理的分布海洋動物

水産庁が推進する、日本周辺水域・遠洋水域の水産資源評価を掲載しています。イワシ、アジ、サバなどの日本周辺で漁獲される魚の資源評価と、マグロ・カツオ類など遠洋水域で漁獲される魚の資源評価を行っており、リンクしている各サイトではその成果などを調べることができます。

キーワード:
生物多様性調査 生物種の学名生物種の特徴生物種の地理的分布海洋動物

まぐろ類、さけ・ます類、鯨類をはじめとした、国際漁業管理機関等で管理される水産資源等に対して、水産庁の委託を受けて水産研究・教育機構が行っている調査の取り組みや資源の状況等を紹介しています。

キーワード:
生物多様性調査 生物種の学名生物種の特徴生物種の地理的分布海洋動物

まぐろ類、さけ・ます類、鯨類をはじめとした、国際漁業管理機関等で管理される水産資源等に対して、水産庁の委託を受けて水産研究・教育機構が行っている調査の取り組みや資源の状況等を紹介しています。

キーワード:
生物多様性調査 生物種の学名生物種の特徴生物種の地理的分布海洋動物

The UN Environment World Conservation Monitoring Centre (UNEP-WCMC) is a world leader in biodiversity knowledge. It works with scientists and policy makers worldwide to place biodiversity at the heart of environment and development decision-making to enable enlightened choices for people and the planet.

キーワード:
生物多様性調査

The UN Environment World Conservation Monitoring Centre (UNEP-WCMC) is a world leader in biodiversity knowledge. It works with scientists and policy makers worldwide to place biodiversity at the heart of environment and development decision-making to enable enlightened choices for people and the planet.

キーワード:
生物多様性調査

The ASEAN Centre for Biodiversity (ACB), established in 2005, is ASEAN's response to the challenge of biodiversity loss. It is an intergovernmental organization that facilitates cooperation and coordination among the ten ASEAN Member States (AMS) and with regional and international organizations on the conservation and sustainable use of biological diversity, and the fair and equitable sharing of benefits arising from the use of such natural treasures.

キーワード:
生物多様性調査

The ASEAN Centre for Biodiversity (ACB), established in 2005, is ASEAN's response to the challenge of biodiversity loss. It is an intergovernmental organization that facilitates cooperation and coordination among the ten ASEAN Member States (AMS) and with regional and international organizations on the conservation and sustainable use of biological diversity, and the fair and equitable sharing of benefits arising from the use of such natural treasures.

キーワード:
生物多様性調査

An Informatics Baseline to Understand the Impact of Climate Change on Plant Diversity

キーワード:
生物多様性調査

An Informatics Baseline to Understand the Impact of Climate Change on Plant Diversity

キーワード:
生物多様性調査

The Barcode of Life Data Systems (BOLD) is an informatics workbench aiding the acquisition, storage, analysis, and publication of DNA barcode records. By assembling molecular, morphological, and distributional data, it bridges a traditional bioinformatics chasm.

キーワード:
生物多様性調査

The Barcode of Life Data Systems (BOLD) is an informatics workbench aiding the acquisition, storage, analysis, and publication of DNA barcode records. By assembling molecular, morphological, and distributional data, it bridges a traditional bioinformatics chasm.

キーワード:
生物多様性調査

The TCS schema was conceived to allow the representation of taxonomic concepts as defined in published taxonomic classifications, revisions and databases.

キーワード:
生物多様性調査

The TCS schema was conceived to allow the representation of taxonomic concepts as defined in published taxonomic classifications, revisions and databases.

キーワード:
生物多様性調査

TAPIR is a computer protocol designed for discovery, search and retrieval of distributed data over the Internet. TAPIR consists of a specification that determines how client applications seeking information should communicate with server applications hosting data. TAPIR is an approved TDWG standard.

キーワード:
生物多様性調査

TAPIR is a computer protocol designed for discovery, search and retrieval of distributed data over the Internet. TAPIR consists of a specification that determines how client applications seeking information should communicate with server applications hosting data. TAPIR is an approved TDWG standard.

キーワード:
生物多様性調査

2022/7/20

TaiBIF

"TaiBIF" stands for Taiwan Biodiversity Information Facility. It is the Taiwan portal of GBIF, and is in charge of integrating Taiwan's biodiversity information, including lists of species and local experts, illustrations of species, introduction of endemic species and invasive species, Taiwan's terrestrial and marine organisms, biodiversity literature, geographical and environmental information, information about relevant institutions, organizations, projects, and observation spots, the Catalog of Life (a list of Taiwanese endemic species), and publications. Furthermore, Taibif uses DiGIR (Distributed Generic Information Retrieval) with the Darwin Code as its standard to reach the goal of data exchange.

キーワード:
生物多様性調査

"TaiBIF" stands for Taiwan Biodiversity Information Facility. It is the Taiwan portal of GBIF, and is in charge of integrating Taiwan's biodiversity information, including lists of species and local experts, illustrations of species, introduction of endemic species and invasive species, Taiwan's terrestrial and marine organisms, biodiversity literature, geographical and environmental information, information about relevant institutions, organizations, projects, and observation spots, the Catalog of Life (a list of Taiwanese endemic species), and publications. Furthermore, Taibif uses DiGIR (Distributed Generic Information Retrieval) with the Darwin Code as its standard to reach the goal of data exchange.

キーワード:
生物多様性調査

The Convention on Biological Diversity (CBD) entered into force on 29 December 1993. It has 3 main objectives:

キーワード:
生物多様性調査

The Convention on Biological Diversity (CBD) entered into force on 29 December 1993. It has 3 main objectives:

キーワード:
生物多様性調査

CBIK's mission was:To enhance the ability of local groups to increase biodiversity so that they can strengthen their evolving cultural traditions while finding innovative solutions for improving their livelihoods. Their means are interdisciplinary research, capacity building within the framework of participatory approach and the practice of intercultural dialogue...

キーワード:
生物多様性調査

CBIK's mission was:To enhance the ability of local groups to increase biodiversity so that they can strengthen their evolving cultural traditions while finding innovative solutions for improving their livelihoods. Their means are interdisciplinary research, capacity building within the framework of participatory approach and the practice of intercultural dialogue...

キーワード:
生物多様性調査

The mission of the clearing-house mechanism for the period 2011-2020, as adopted by decision X/15, is "to contribute significantly to the implementation of the Convention on Biological Diversity and its Strategic Plan for Biodiversity 2011-2020, through effective information services and other appropriate means in order to promote and facilitate scientific and technical cooperation, knowledge sharing, and information exchange, and to establish a fully operational network of Parties and partners".

キーワード:
生物多様性調査

The mission of the clearing-house mechanism for the period 2011-2020, as adopted by decision X/15, is "to contribute significantly to the implementation of the Convention on Biological Diversity and its Strategic Plan for Biodiversity 2011-2020, through effective information services and other appropriate means in order to promote and facilitate scientific and technical cooperation, knowledge sharing, and information exchange, and to establish a fully operational network of Parties and partners".

キーワード:
生物多様性調査

DIVERSITAS in the Western Pacific and Asia (DIWPA) is an international network for the promotion of cooperative studies and information exchange on biodiversity in the Western Pacific and Asia, under a close cooperation with its mother program, DIVERSITAS, organized by ICSU, IUBS, SCOPE and UNESCO.

キーワード:
生物多様性調査

DIVERSITAS in the Western Pacific and Asia (DIWPA) is an international network for the promotion of cooperative studies and information exchange on biodiversity in the Western Pacific and Asia, under a close cooperation with its mother program, DIVERSITAS, organized by ICSU, IUBS, SCOPE and UNESCO.

キーワード:
生物多様性調査

The Digital Observatory for Protected Areas (DOPA) is a set of web services and applications that can be used primarily to assess, monitor, report and possibly forecast the state of and the pressure on protected areas at multiple scales.

キーワード:
生物多様性調査

The Digital Observatory for Protected Areas (DOPA) is a set of web services and applications that can be used primarily to assess, monitor, report and possibly forecast the state of and the pressure on protected areas at multiple scales.

キーワード:
生物多様性調査

The European Biodiversity Observation Network (EBONE) is a European contribution on terrestrial monitoring to GEO BON, the Group on Earth Observations Biodiversity Observation Network. EBONE is an EU FP7 project.

キーワード:
生物多様性調査

The European Biodiversity Observation Network (EBONE) is a European contribution on terrestrial monitoring to GEO BON, the Group on Earth Observations Biodiversity Observation Network. EBONE is an EU FP7 project.

キーワード:
生物多様性調査

The investigators propose the Scientific Observations Network (SONet) to initiate a multi-disciplinary, community-driven effort to define and develop the necessary specifications and technologies to facilitate semantic interpretation and integration of observational data.

キーワード:
生物多様性調査

The investigators propose the Scientific Observations Network (SONet) to initiate a multi-disciplinary, community-driven effort to define and develop the necessary specifications and technologies to facilitate semantic interpretation and integration of observational data.

キーワード:
生物多様性調査

SERONTO is an ontology developed within ALTER-Net, a Long Term Biodiversity, Ecosystem, and Awareness Research Network funded by the European Union.

キーワード:
生物多様性調査

SERONTO is an ontology developed within ALTER-Net, a Long Term Biodiversity, Ecosystem, and Awareness Research Network funded by the European Union.

キーワード:
生物多様性調査

SALVIAS is a network of ecologists, conservation biologists, biogeographers, botanists and computer programmers interested in understanding large scale patterns of plant diversity.

キーワード:
生物多様性調査 生態学植物森林インベントリ樹木標本

SALVIAS is a network of ecologists, conservation biologists, biogeographers, botanists and computer programmers interested in understanding large scale patterns of plant diversity.

キーワード:
生物多様性調査 生態学植物森林インベントリ樹木標本

SYNTHESYS aims to produce an accessible, integrated European resource for research users in the natural sciences. SYNTHESYS will create a shared, high quality approach to the management, preservation, and access to leading European natural history collections.

キーワード:
生物多様性調査

SYNTHESYS aims to produce an accessible, integrated European resource for research users in the natural sciences. SYNTHESYS will create a shared, high quality approach to the management, preservation, and access to leading European natural history collections.

キーワード:
生物多様性調査

2022/7/21

Scratchpads

Scratchpads are an online virtual research environment for biodiversity, allowing anyone to share their data and create their own research networks. Sites are hosted at the Natural History Museum London, and offered freely to any scientist that completes an online registration form.

キーワード:
生物多様性調査

Scratchpads are an online virtual research environment for biodiversity, allowing anyone to share their data and create their own research networks. Sites are hosted at the Natural History Museum London, and offered freely to any scientist that completes an online registration form.

キーワード:
生物多様性調査

In taxonomy, descriptive data takes a number of very different forms.(...)The goal of the SDD standard is to allow capture, transport, caching and archiving of descriptive data in all the forms shown above, using a platform- and application-independent, international standard. Such a standard is crucial to enabling lossless porting of data between existing and future software platforms including identification, data-mining and analysis tools, and federated databases.

キーワード:
生物多様性調査

In taxonomy, descriptive data takes a number of very different forms.(...)The goal of the SDD standard is to allow capture, transport, caching and archiving of descriptive data in all the forms shown above, using a platform- and application-independent, international standard. Such a standard is crucial to enabling lossless porting of data between existing and future software platforms including identification, data-mining and analysis tools, and federated databases.

キーワード:
生物多様性調査

…A web-service API standard would overcome this problem, and make phylogenetic data as well as services universally available to any client application that supports the API.…Rather than proposing a particular implementation, this page is to gather requirements and use-cases that such an API would have to fulfill.

キーワード:
生物多様性調査

…A web-service API standard would overcome this problem, and make phylogenetic data as well as services universally available to any client application that supports the API.…Rather than proposing a particular implementation, this page is to gather requirements and use-cases that such an API would have to fulfill.

キーワード:
生物多様性調査

2022/7/21

phyloXML

phyloXML is an XML language designed to describe phylogenetic trees (or networks) and associated data. PhyloXML provides elements for commonly used features, such as taxonomic information, gene names and identifiers, branch lengths, support values, and gene duplication and speciation events. Using these standardized elements allows interoperability between various applications and databases.

キーワード:
生物多様性調査 XMLゲノミクス生物系統地理学系統発生学進化系統樹

phyloXML is an XML language designed to describe phylogenetic trees (or networks) and associated data. PhyloXML provides elements for commonly used features, such as taxonomic information, gene names and identifiers, branch lengths, support values, and gene duplication and speciation events. Using these standardized elements allows interoperability between various applications and databases.

キーワード:
生物多様性調査 XMLゲノミクス生物系統地理学系統発生学進化系統樹

Welcome to the Phenoscape Knowledgebase (or KB), a datastore of computable phenotypes for studies of evolution and genetics. You can explore a large number of manually curated annotations in the KB derived from the literature.

キーワード:
生物多様性調査

Welcome to the Phenoscape Knowledgebase (or KB), a datastore of computable phenotypes for studies of evolution and genetics. You can explore a large number of manually curated annotations in the KB derived from the literature.

キーワード:
生物多様性調査

2022/7/21

PLAZI

Plazi is an association supporting and promoting the development of persistent and openly accessible digital taxonomic literature.

キーワード:
生物多様性調査

Plazi is an association supporting and promoting the development of persistent and openly accessible digital taxonomic literature.

キーワード:
生物多様性調査

2022/7/21

NeXML

NeXML is an exchange standard for representing phyloinformatic data -- inspired by the commonly used NEXUS format, but more robust and easier to process.

キーワード:
生物多様性調査 XML系統発生学系統樹

NeXML is an exchange standard for representing phyloinformatic data -- inspired by the commonly used NEXUS format, but more robust and easier to process.

キーワード:
生物多様性調査 XML系統発生学系統樹

Natural Collections Description (NCD) is a proposed data standard for describing collections of natural history materials at the collection level; one NCD record describes one entire collection.

キーワード:
生物多様性調査

Natural Collections Description (NCD) is a proposed data standard for describing collections of natural history materials at the collection level; one NCD record describes one entire collection.

キーワード:
生物多様性調査

GBIF--the Global Biodiversity Information Facility--is an open-data research infrastructure funded by the world's governments and aimed at providing anyone, anywhere access to data about all types of life on Earth.

キーワード:
生物多様性調査

GBIF--the Global Biodiversity Information Facility--is an open-data research infrastructure funded by the world's governments and aimed at providing anyone, anywhere access to data about all types of life on Earth.

キーワード:
生物多様性調査

The Global Environment Facility (GEF) was established on the eve of the 1992 Rio Earth Summit to help tackle our planet's most pressing environmental problems. Since then, the GEF has provided over $17 billion in grants and mobilized an additional $88 billion in financing for more than 4000 projects in 170 countries. Today, the GEF is an international partnership of 183 countries, international institutions, civil society organizations and the private sector that addresses global environmental issues.

キーワード:
生物多様性調査

The Global Environment Facility (GEF) was established on the eve of the 1992 Rio Earth Summit to help tackle our planet's most pressing environmental problems. Since then, the GEF has provided over $17 billion in grants and mobilized an additional $88 billion in financing for more than 4000 projects in 170 countries. Today, the GEF is an international partnership of 183 countries, international institutions, civil society organizations and the private sector that addresses global environmental issues.

キーワード:
生物多様性調査

GEO is a unique global network connecting government institutions, academic and research institutions, data providers, businesses, engineers, scientists and experts to create innovative solutions to global challenges at a time of exponential data growth, human development and climate change that transcend national and disciplinary boundaries.

キーワード:
生物多様性調査

GEO is a unique global network connecting government institutions, academic and research institutions, data providers, businesses, engineers, scientists and experts to create innovative solutions to global challenges at a time of exponential data growth, human development and climate change that transcend national and disciplinary boundaries.

キーワード:
生物多様性調査

2022/7/28

GEOSS-Portal

The 'GEOSS Portal' offers a single Internet access point for users seeking data, imagery and analytical software packages relevant to all parts of the globe. It connects users to existing data bases and portals and provides reliable, up-to-date and user friendly information - vital for the work of decision makers, planners and emergency managers.

キーワード:
生物多様性調査

The 'GEOSS Portal' offers a single Internet access point for users seeking data, imagery and analytical software packages relevant to all parts of the globe. It connects users to existing data bases and portals and provides reliable, up-to-date and user friendly information - vital for the work of decision makers, planners and emergency managers.

キーワード:
生物多様性調査

The GPAAMP Viewer is a web based GIS application that focuses on data (e.g., biodiversity, environmental, climate) for African protected areas.

キーワード:
生物多様性調査

The GPAAMP Viewer is a web based GIS application that focuses on data (e.g., biodiversity, environmental, climate) for African protected areas.

キーワード:
生物多様性調査

iBOL's main mission is extending the geographic and taxonomic coverage of the barcode reference library -- Barcode of Life Data Systems (BOLD) -- storing the resulting barcode records, providing community access to the knowledge they represent and creating new devices to ensure global access to this information.

キーワード:
生物多様性調査

iBOL's main mission is extending the geographic and taxonomic coverage of the barcode reference library -- Barcode of Life Data Systems (BOLD) -- storing the resulting barcode records, providing community access to the knowledge they represent and creating new devices to ensure global access to this information.

キーワード:
生物多様性調査

Globalization and climate change have an increasing influence on the stability of fragile mountain ecosystems and the livelihoods of mountain people. ICIMOD aims to assist mountain people to understand these changes, adapt to them, and make the most of new opportunities, while addressing upstream-downstream issues.

キーワード:
生物多様性調査

Globalization and climate change have an increasing influence on the stability of fragile mountain ecosystems and the livelihoods of mountain people. ICIMOD aims to assist mountain people to understand these changes, adapt to them, and make the most of new opportunities, while addressing upstream-downstream issues.

キーワード:
生物多様性調査

IPBES is the intergovernmental body which assesses the state of biodiversity and of the ecosystem services it provides to society, in response to requests from decision makers.

キーワード:
生物多様性調査

IPBES is the intergovernmental body which assesses the state of biodiversity and of the ecosystem services it provides to society, in response to requests from decision makers.

キーワード:
生物多様性調査

The Integrated Publishing Toolkit (IPT) is a free open source software tool written in Java that is used to publish and share biodiversity datasets through the GBIF network.

キーワード:
生物多様性調査

The Integrated Publishing Toolkit (IPT) is a free open source software tool written in Java that is used to publish and share biodiversity datasets through the GBIF network.

キーワード:
生物多様性調査

We provide a neutral forum in which governments, NGOs, scientists, businesses, local communities, indigenous peoples groups, faith-based organisations and others can work together to forge and implement solutions to environmental challenges.By facilitating these solutions, IUCN provides governments and institutions at all levels with the impetus to achieve universal goals, including on biodiversity, climate change and sustainable development, which IUCN was instrumental in defining.

キーワード:
生物多様性調査

We provide a neutral forum in which governments, NGOs, scientists, businesses, local communities, indigenous peoples groups, faith-based organisations and others can work together to forge and implement solutions to environmental challenges.By facilitating these solutions, IUCN provides governments and institutions at all levels with the impetus to achieve universal goals, including on biodiversity, climate change and sustainable development, which IUCN was instrumental in defining.

キーワード:
生物多様性調査

J-BON; Japanese Biodiversity Observation Network(日本生物多様性観測ネットワーク)は、日本国内の生態系・生物多様性の研究の推進、観測のネットワーク化、データベースの構築等を通じて、AP-BONやGEO BONと協力して生態系・生物多様性の観測の推進に貢献することを目的とし、2009年に設立されたネットワークです。

キーワード:
生物多様性調査

J-BON; Japanese Biodiversity Observation Network(日本生物多様性観測ネットワーク)は、日本国内の生態系・生物多様性の研究の推進、観測のネットワーク化、データベースの構築等を通じて、AP-BONやGEO BONと協力して生態系・生物多様性の観測の推進に貢献することを目的とし、2009年に設立されたネットワークです。

キーワード:
生物多様性調査

2022/7/28

KeyToNature

KeyToNature is developing a range of new, much easier and paper-free identification tools, for use within schools and universities across Europe. They are available on a variety of platforms including laptops and mobile phones and can be tailored to individual requirements. The project mobilizes 14 partners from 11 EU countries, including leading centres in biology, pedagogy, education, and information technology.

キーワード:
生物多様性調査

KeyToNature is developing a range of new, much easier and paper-free identification tools, for use within schools and universities across Europe. They are available on a variety of platforms including laptops and mobile phones and can be tailored to individual requirements. The project mobilizes 14 partners from 11 EU countries, including leading centres in biology, pedagogy, education, and information technology.

キーワード:
生物多様性調査

2022/7/28

LifeWatch

LifeWatch will construct and bring into operation the facilities, hardware, software and governance structures for all aspects of biodiversity research.

キーワード:
生物多様性調査

LifeWatch will construct and bring into operation the facilities, hardware, software and governance structures for all aspects of biodiversity research.

キーワード:
生物多様性調査

We are a global consortium devoted to promoting the use and impact of object-based scientific collections across disciplines, including archaeology, biology, biomedicine, earth and space sciences, technology and others.

キーワード:
生物多様性調査

We are a global consortium devoted to promoting the use and impact of object-based scientific collections across disciplines, including archaeology, biology, biomedicine, earth and space sciences, technology and others.

キーワード:
生物多様性調査

環境省をはじめさまざまな組織や個人のみなさんが持っている生きもの情報を集積して、みんなで共有して提供するシステムです。

キーワード:
生物多様性調査

環境省をはじめさまざまな組織や個人のみなさんが持っている生きもの情報を集積して、みんなで共有して提供するシステムです。

キーワード:
生物多様性調査