【NBRP成果論文データベース-RRC】日本のデータを利用した研究の成果論文情報を収集・公開しています
GBIFには、世界中の様々な機関から30億件*を超える標本・観察データが登録されています。
生物多様性情報イニシアチブ-JBIFからも1300万件以上*のデータがGBIFに提供されており、そのデータは数々の研究に利用されています。
RRC (Research Resource Circulation) はNBRPリソースを使用して行われた研究の成果論文データベースです。 RRCで 生物種: “GBIF” を選択することで、JBIFを通じて日本から公開されているデータを利用した文献等の一覧をご覧いただけます。
- RRC-生物種"GBIF"のページは こちら (文献数: 2,979件*)
また、 活動のページの「成果論文」からもRRCにアクセスできるようになりました。
日本のデータがどのような研究に利用されているか、ぜひご覧ください。
*2025年2月現在